経営者はマルチタスクができるのが普通なのかもね。
経営者はいろいろなことを考える。
というか考えさせられる。
仕事を取ってきて売上が上がったあ!って、
喜ぶだけでは駄目ですよね。
(私は単純に喜んでしまうが…)
売上立てたら現金回収が付いてくる。
利益が上がれば税金がかかる。
そう!いろいろ考えさせられる。
先日、管理部のスタッフから、
マルチタスクをできる人は、
なかなかいないものですよ!
と言われた。
マルチタスクって同時に2つ以上のことを、
進めることだから、世の中の社長さんは、
普通にマルチタスクを熟しているよね。
と思った。
うちの社員さんは、
そもそも経営を学ぼうとか、
もっと言えば、
うちの会社で出世しようとかがほぼ無い。
よほど意識の高い企業なら別だろうけど、
中小企業あるあるではないだろうか。
稼げる会社かどうかが入社動機になるため、
入社してから幹部スタッフに誘われて、
管理者をやってもいいかなと、
ようやく出世に興味を持ってもらえる。
なので、
1度に沢山のことを処理出来るかは、
やってみないとわからないのだ。
やることが複数になって、
パンクしてしまう人は多い。
その多くは、
自分で全てのことを抱えてしまい、
他人に仕事を降ることが出来ない。
つまり、人を使うことができない。
逆に人を使うことがうまい人は、
どんどん、他人に仕事を降るので、
やることが複数になっても処理ができる。
だから、パンクしないのだ。
人を使うことがうまいということは、
つまり、管理者としての能力が高い。
さらに言えばマルチタスクが、
出来るということになる。
経営者となれば、
マルチタスクで仕事を進めるのは、
通常業務ということになる。
私も社長だから、
マルチタスクの処理が通常業務だよ!
と言いたいところだが、
同時に2つのこと考えるのは、
あんまり得意ではないよね。
沢山のことを優先順位を付けて、
一つ一つ熟すようにしてる。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?