【読書感想文】『人でなしの恋』
新妻が知った、夫の異常な秘密。
【基本情報】
作者:江戸川乱歩
絵:夜汽車
出版年:2022年10月21日第1版第1刷発行
出版社:立東舎
ページ数:全76ページ
【あらすじ】
今から10年前。
京子は門野という
町内でも有名な資産家の息子の元へ嫁いだ。
結婚当初は幸せな日々を
過ごしていた京子だったが
結婚してから半年経つと
夫の門野が自分に対し
徐々に冷たい態度を取るように
なっていくのに疑問を抱く。
同時に、門野は夜になると
自宅の蔵に通うようになる。
愛人の気配を疑った京子は
こっそり門野の後をつけて蔵へ忍び込み
そこで彼のある秘密を知ることになる。
【感想】
高校生の頃、私の中で
「乱歩ブーム」という
マイブームがありました。
高校の図書室に創元推理文庫から出ている
乱歩の小説シリーズがあったので
夢中で全巻読破した思い出があります。
乱歩というと
怪人二十面相&名探偵・明智小五郎が登場する
『少年探偵団シリーズ』が有名ですが
私は一般向けに書かれた方の
作品が好きですね。
長編だと
『孤島の鬼』(BLモノの先駆け的作品)
『幽霊塔』(実はあの「ルパン三世カリオストロの城」の元ネタ!)
短編だと『押し絵と旅する男』と
本作が好きです。
乱歩の短編は、耽美かつ陰気で
怪しい雰囲気がクセになるんですよね〜。
ちなみに乱歩によると、本作は発表当初
あまり評価が良くなかったとのこと。
(反対に乱歩本人はお気に入りの1作だそう)
タイトルに付けられている「人でなし」。
どういう意味があるのか調べてみました。
タイトルの「人でなしの恋」。
タイトル自体は
物語のキーパーソンである門野と
人形の関係を指していると思います。
人形を愛する門野。
生身の人間を愛せない門野。
まさにその嗜好は、他の人から見たら
異常にしか映らないもの。
(今でもそういうところは変わりませんが…)
門野の嗜好について、発表当時は特に
なかなか理解されにくいもの
だったんだろうなと思います。
物語の裏側にあるのは
『マイノリティーの嗜好を持った人の悲劇』
だと感じます。
乱歩の作品には度々
特殊な性癖を持った人物が出てきます。
例えば、私が好きな乱歩の短編
『押し絵と旅する男』には
絵の中の美少女に一目惚れした男の人
が出てきます。
現代の感覚で言うと
漫画やアニメ、ミュージカルといった
2次元にハマるオタクに近いでしょうか。
そう考えると乱歩先生の
先見の明が凄い…
【印象に残ったキャラクター】
門野(かどの)
やはりこの人物は外せません。
京子によると、かなりの美男子だそう。
しかし、彼にはある秘密がありました。
実は彼…人形しか愛せない人間だったのです。
(これを『ピグマリオンコンプレックス』
と言うそうです)
物語は、主人公で元妻の京子目線で進むので
門野自身についてはざっとしか分かりません。
ただ、門野も門野なりに
京子を愛していただろうし
彼女に対して良い夫であろうと
一生懸命努力していたんだろうなと思います。
だけど、その普通でいようとする努力自体
門野にとって苦痛でしかなかったのでしょう…
物語終盤、京子に人形のことがバレてしまい
彼女によって人形を破壊されたことから
一気に悲劇的な結末に進む展開は
カタルシスを感じます。
ただ、どこか危うさを感じさせる門野は
どのみちああいう結末を辿っただろうなと
読み終わってからもそう思いました…
【印象に残ったシーン】
京子が門野の「まやかし」の愛情に気づくシーン
ここの京子が
門野のまやかしの愛情に気づくシーンの
文章が特に好みです。
悲劇は、何気ない些細なところから
はじまっていくんだろうな…と感じます。
門野の会話
個人的に門野が長持の中にある人形と
会話するところが好きです。
でも、これってよく考えたら
門野が声を使い分けて
人形と会話しているんですよね。
想像すると、不気味な感じが
しないでもありませんでした💦
門野の最期
ラストが不気味でどこか
美しさすらも感じさせます。
破壊された人形を見て
門野は自らも命を絶ってしまいます。
京子が人形を壊したのは、嫉妬心の他に
門野に少しでも振り向いてもらいたかったからでした。
(この頃には、すでに夫婦仲も
冷め切っていただろうことは想像できます)
しかし、門野が最後に選んだのは
京子ではなく人形の方でした。
お互いどちらも悪くないし
結局すれ違いが生んだ悲劇だったと
思いました。
しかし、門野が抱いていた
人形への愛も所詮は幻想です。
蔵の中での人形との会話も
門野が一人二役で交わしているだけ。
門野自身もおそらく
それは理解していたでしょうし
最終的に死を選んだのは、最後まで
幻想の世界で生きたかったからでは?
と感じました。
そう考えると、彼の世界に初めから
京子が入る隙は無かったのだというのが
悲しいですね…