「時短簡単:さつまいもとベーコンのポン酢炒め」
甘くて美味しいさつまいも、焼き芋もいいですが、ご飯のおかずにもなります。
材料(4人前)
量は目安です。くれぐれも厳格に考えないようお願いします。
さつまいも:握りこぶし2つ分くらい。
ベーコン:入れたいだけ。
※ベーコン自体の塩分があるので、入れすぎには注意してください。オリーブオイル:大さじ2
シャンラーツィー:小さじ1
※粗びき黒コショウでも美味しいですよ。ポン酢:大さじ2
調理器具
フライパン
蓋つき鍋
蒸し器
千枚通し
調理
蓋つき鍋に水を貼って火にかけ、蒸し器をセットします。
さつまいもを一口大に切って、湯気の出始めた蒸し器に入れて蒸します。
ベーコンを好きな大きさにカットします。
フライパンにオリーブオイルを入れて火にかけ、ベーコンを投入し、ベーコンの脂と香りを移します。
千枚通しで大きめの幾つかのさつまいもをすっと刺すことが出来たら、フライパンに投入します。
シャンラーツィーとポン酢を入れ、ベーコンの香りが移ったオリーブオイルとともに蒸したさつまいもに絡めて出来上がり。
コツ/ポイント
材料の量に合わせて、調味料の量を調節してください。
香りのよいベーコンがあると劇的に美味しくなります。