マガジンのカバー画像

お花好きなあなたへ〜f&cのf〜

32
お花に関する記事をまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

バラ、香りを楽しむ

バラ、香りを楽しむ

本日はバラ。
Flower & Gardenで購入しました。

店員さんに、香りが素敵な品種なので癒やされてくださいと教えて頂きこれに決めました。

家に帰ってかいでみるとなんと良い香りなのでしょう…。顔を近づけると香りがわかる程度なのも丁度よい。
我が家では食卓に花を活けているので、香りの強いお花は避けています。
その点でも、こちらのバラはよい塩梅。

調合していないありのままの自然の香りを楽し

もっとみる
スカビオサ

スカビオサ

本日はスカビオサ。
Flower & Gardenで購入しました。
結婚式の卓上花にも取り入れた、思い入れのあるお花です。

スカビオサは、無数の細い花びらを持ちます。花びらから飛び出している白い部分はめしべ。細く長く伸びた茎と相まってエレガントな印象のある花材です。(『飾る・贈る・楽しむ花屋さんの花事典』ナツメ社、2020年)

ちなみに集合体恐怖症の夫には不評でした(笑)

花びらが規則正しく

もっとみる
菊

本日は菊。
Flower & Gardenで購入しました。

皆さんの菊のイメージはどんなものでしょうか。

私はズバリ仏花です(笑)

どうしてもそのイメージがあり購入するまでに至らなかったのですが、この菊には一目惚れしてしまいました。

大輪の花に、緑と白の色遣いがよい。
花びらの縁を彩る緑がフレッシュさを出しています。ナチュラルな使い方ができそうです。

この一輪の見所は花びらの並びだと思い

もっとみる
スターチス

スターチス

本日はスターチス。
青山フラワーマーケットで購入しました。

写真は一部分のみですが、お花がたくさんついた1本を選びました。
お洋服とのコーディネート紹介の際に全体の写真はアップします。

ずっと買ってみようかなと思っていたお花でしたが、買いたいタイミングで好みのフォルムのものに出会えずズルズルと時間がたってしまいました。

今回見つけたスターチスは花付きフォルムともに好みにぴったり。迷わず手に取

もっとみる
アリウム

アリウム

本日はアリウムです。
Flower & Gardenで購入しました。

アリウムはネギや玉ねぎの仲間で、独特の香りが漂う花です。そのことからラテン語で匂いという意味の花名がついています。
様々な種類があるのも特徴で、今回購入したように多数の小花が集まったギガンチューム↓

お洋服と合わせて写真を取る頃にはお花も開きまん丸に。次回アップしますので違いもお楽しみください。

細い茎の先に白い花をつける

もっとみる
リンドウ

リンドウ

本日のお花はリンドウです。
Flower & Gardenて購入しました。
お気に入りのお花の1つで、昨年も購入しました。青紫のお花と緑の葉。密集して花をつける姿が美しい一輪です。
何となく和の雰囲気を感じます。

ドライフラワーにして長く楽しむことができるのも良いです。

リンドウは枕草子にも登場し、日本で古くから親しまれています。秋が旬の花ですが、夏時期は蕾の状態で出回ります。(『飾る・贈る・

もっとみる
№26.f_デルフィニウム

№26.f_デルフィニウム

本日はデルフィニウム。
北海道で育てられたものを選びました。
スプレー咲きタイプのものです。

花名は、つぼみがイルカの形に似ていることからギリシャ語の「ドルフィン」が語源になっています。高温が苦手なため、涼しい場所に飾るとよいです。(『飾る・贈る・楽しむ花屋さんの花事典』ナツメ社、2020年)

活けているうちに蕾も開きたくさんのお花が咲きました。

出身は北海道ではない私が、こちらに引っ越して

もっとみる
№25.f_オンシジウム

№25.f_オンシジウム

本日はオンシジウム。
Flower & Gardenで購入しました。
黄色の花びらがチャーミングな1本です。

オンシジウムは、ランの一種で、ひらしらとした花びらが特徴的。その特徴が雀の群れが飛んでいるように見えることから「雀蘭」、ドレスを広げて優雅に踊って見えることから「ダンシングレディーオーキッド」の別名があります。(『飾る・贈る・楽しむ花屋さんの花事典』ナツメ社、2020年)

「踊るような

もっとみる
№24.f_クワズイモ

№24.f_クワズイモ

本日はクワズイモ。
観葉植物です。Okadayaで購入しました。

クワズイモはアロカシア属(クワズイモ属)の一種です。一般的にアロカシア属は葉を観賞することが多いですが、クワズイモは葉よりも地上部で膨らむ根茎が魅力的な観葉植物です。クワズイモは葉の観賞価値は低いものの、最大で60cm程度の大きな葉を展開させます。耐寒性も弱くはなく、温暖な地域であれば屋外越冬ができるため観葉植物の中でも育てやすい

もっとみる
№23.f_芍薬 氷点

№23.f_芍薬 氷点

本日は芍薬。八重咲きタイプの氷点です。

薬草として中国から渡ってきた植物で、和名には「薬」の文字が入っています。花言葉は、夕方になると花が閉じることにちなんで「恥じらい」「謙遜」がつけられました。(『飾る・贈る・楽しむ花屋さんの花事典』ナツメ社、2020年)

芍薬が出回る季節になったら、蕾のものを購入して花が咲いていく様子を観察して楽しんでいます。昨年は上手くいかずに花が落ちてしまったのでリベ

もっとみる
№22.f_パンジー

№22.f_パンジー

本日はパンジー。品種はビオラミックス。
Flower & Gardenで購入しました。

パンジーの花名は、フランス語の「パンセ(思想)」に由来しています。大きな花がうつむき加減に咲く姿からきているようで、花言葉も「思い出」「記憶」など思いに関する言葉がついています。(『飾る・贈る・楽しむ花屋さんの花事典』ナツメ社、2020年)

顔のようです…(笑)Instagramのフォロワー様からもそのよう

もっとみる
№21.f_サンデリアーナ

№21.f_サンデリアーナ

本日はサンデリアーナです。
Flower & Gardenで購入しました。
縁に太く斑が入った瑞々しい葉にうっとり。花瓶にいけました。

ドラセナの1種であるサンデリアーナ。幸福の木として知られるドラセナは、ハワイでは家の前に置いておくと良いことがあるという言い伝えがあるそうです。(『飾る・贈る・楽しむ花屋さんの花事典』ナツメ社、2020年)

色々と調べてみると挿し木や水栽培で増やせるということ

もっとみる
№20.f_ブバリア

№20.f_ブバリア

本日はブバリア。
Flower & Gardenで購入しました。
夫のチョイスです。
図形を組み合わせたような幾何学的な形のお花が可愛らしいですよね。蕾は膨らむと四角形になります。

ブバリアの花言葉は「交流」「親交」。30種類もの原種があるお花で、それらを様々にかけ合わせ多くの園芸種が生まれたことにちなんでいます。(『飾る・贈る・楽しむ花屋さんの花事典』ナツメ社、2020年)

出会いの喜びを表

もっとみる
№19.f_ウェディングとお花

№19.f_ウェディングとお花

自分の結婚式で使用したお花達についてご紹介します。

母、私ともにお花が好きなこともあり、自分の結婚式はとことんお花にこだわりたいという思いがありました。

式場との初回打ち合わせで、ブーケと会場装花を決めるということだったので『ブーケ・アレンジメント・スワッグデザイン図鑑300: プロが作った商品デザインのバリエーションとアイデア』(誠文堂新光社、2019年)を購入してイメージを膨らませました。

もっとみる