
№25.f_オンシジウム
本日はオンシジウム。
Flower & Gardenで購入しました。
黄色の花びらがチャーミングな1本です。
オンシジウムは、ランの一種で、ひらしらとした花びらが特徴的。その特徴が雀の群れが飛んでいるように見えることから「雀蘭」、ドレスを広げて優雅に踊って見えることから「ダンシングレディーオーキッド」の別名があります。(『飾る・贈る・楽しむ花屋さんの花事典』ナツメ社、2020年)
「踊るような姿」とは的確な表現ですね。
花の名前や花言葉を調べていると、その由来に、なるほどと納得することがよくあります。名は体を表すとはまさにこういうことだなと。
感情においても同じことが言えそうです。ついてない日も、「こんな日もある。なんとかなる。」って思っていれば自然と笑えてくきます。気の持ちようでまた頑張ろうと思えるのは、人間ならではなのかもしれません。
それでは今日はこのへんで。
またお会いしましょう。