『布袋スイーツ 毘沙門天/中国料理 布袋 山の手店』布袋のテイクアウト専門店がオープン!
こんザンギ!
noteでは初めまして!の記事となります。
北海道の鶏の唐揚げである"ザンギ"をたくさんの人に知っていただきたく、ザンギの普及活動をしている、自称ザンギライターのふーみんと申します。
5年前ですが、年間2,000個のザンギを食べました(笑)
今回、ご紹介するのは
2022年4月29日にオープンした「布袋スイーツ 毘沙門天/中国料理 布袋 山の手店」へ行ってきた時の話
店舗前には、お祝いの花がたくさん並べられていましたね
扱っている商品はスイーツと中華
「毘沙門天」と「布袋」のダブルネームで、テイクアウト専門店です
スイーツは、ベルギーでチョコ職人をされていた社長の弟さんが担当で、今までの布袋グループの店舗でスイーツ販売していて、美味しいと評判でしたもんね
中華担当の"布袋のお父さん"こと会長と共に、満を持しての出店となりました
中華は、ザンギの他に、中華まんじゅうと焼売
スイーツは、カヌレやショコラ
クレープを販売していましたよ
今回は、ザンギクレープ、かぬれ、中華まんじゅうセットを購入してみました
結構な混み具合で、出来上がるまでに時間が掛かるので、2階のイートインスペースで待たせていただきました
外から直接入ることも出来るのが良いですね
通路にあるステンドグラスがキレイだなぁと見ていたら、ピピピピッと呼ばれて、商品を受け取って、お店をあとにしました
駐車スペースは、店舗前に2台
ちょっと離れた場所に、3台分が確保されていますよ
帰宅後に、まずは
ザンギクレープから
クレープの中にザンギが入っていて、チリソースが掛けられているから、辛味のあるザンギでしたね
衣がパリパリしているのも美味しかったです
デザートというよりも、おかずクレープでしたよ
中華まんじゅうは、豚まん(醤油・味噌)、えびまん、あんまんの全4種類セット
家族と分け合って、僕はえびまんをいただきました
やっぱ、海老が美味しいんだよなぁ…最高ッス!
かぬれは、プレーン、ピスタチオ、ヘーゼルナッツの全3種
チョコの衣がパリッとした後に、しっとりとした生地が…うまっ!
またまた人気の店になりそうです
ごちそうさまでした!
支払い方法は一部準備中なので、ご注意下さい
布袋スイーツ 毘沙門天/中国料理 布袋 山の手店
札幌市西区山の手1条12丁目6-18
10:00~19:30
011-699-6088