K-7の世界(三郎丸蒸留所)

画像1 ここは城端線の油田駅(あぶらでん)の前にあります。
画像2 美味しそうな雲。
画像3 若鶴酒造の三郎丸蒸留所、私が生まれる前からあります。
画像4 実家の近くなので、実家へ行くときは、ちょっと寄り道。
画像5 今は若鶴という日本酒よりもウイスキーの方が有名になったのかな?
画像6
画像7 ハイボールブームでスーパーなどでもよく見かけるようになりました。
画像8 富山では立山、満寿泉というお酒が有名です。
画像9 太刀山というお酒は、私の実家のすぐそこにある酒蔵。普通の飲み屋には出回らないお酒です。
画像10
画像11 お酒は水が命です。
画像12 チューリップ公園🌷🌷🌷
画像13 写真に写っているガラスケースの中では一年中、チューリップが咲いています。
画像14
画像15

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集