2024/01/27_社会保障制度のこの先
病院薬剤師→医療マーケティング→メディカルコールセンターへ転職しました。
voicyで聞いて考えたことを書きます。
https://voicy.jp/channel/4378/713839
今回の放送は、社会保障(年金、介護など)の今後についてでした。
年金受給年齢が今後少しずつ後ろ倒しになっていくのだなと実感しました。
老後資金の構築が重要だと思いました。
自分は、それに備え、NISAやiDeCoなどを活用しています。
後は、年を重ねても稼げるようなものがないかを考えています。
収入源の多様化を達成できるようにしたいです。
介護についてですが、今後の流れを見ると、介護保険の納付開始年齢が引き下がるようです。
また、人口減少のなか、給与水準低さ、評価基準の低さで介護師の人数が少なくなってくるので、介護施設の集約が進むとのことです。
病院薬剤師に当てはめると、給与水準も低いし、評価基準も結局は国で診療報酬で一律に決められているので評価基準としては低いと感じます。
そうすると介護と同じように病院薬剤師はなっていくのかなと思っています。ヒトがいなくなるので、病院についてはある程度集約化が進むのではと思っています。
国で給与水準を決められているので、なかなか給与面での待遇改善は難しいのかなと思っています。給与面を改善したとしても、結局、社会保障の費用で上昇分がある程度削がれてしまい、実際に入る金額としてはさほどでもないのかなと感じています。
自分に当てはめてみると、今の仕事は製薬企業がお金を出している形となります。国による給与水準がない形です。なので、ある程度、給与面での上昇もありうるのではないかと考えています。
AIにとって変わられる部分もありますが、ヒトにしか出来ない部分もあるので、そこを打ち出していけば改善できるのかなという感じです。