2日目:ぬか床メンテ
フクモ2日目、今日の「1日1DONE」は、このところ眠らせ続けてしまっていたぬか床を起こすこと。
▼新月〜満月までの15日間、フクフクモーニングチャレンジ中(↓)
項目は、いろいろ作っているんだけど、わかりやすい足跡がこの「1日1DONE」なのでそれを残す。
実は、このぬか床、前回のフクモチャレンジ中にお引っ越しをしていたのです。
もうすぐ発売になる、台所道具の本。うれしいご縁、編集ライティングでたずさわらせていただいたことが、このぬか床につながっている。何事も経験、書くにもやらないとわからないことはたくさんあるのだ。
レシピにあるもの、ないもの、いろいろ漬けながら、育てていたぬか床。
だんだん減ってきたので、これまた人生で初めての足しぬかをし、昆布やらいりこ、唐辛子やら生姜やらを入れて塩加減を見たりして、えっさほいさと育てていたのだけれど。
ここのところ忙しさにかまけて、手入れをせずに冷蔵庫放置だった。採れたて野菜もしおれつつあるのが気になりながらも、優先順位がなかなか上がらなかったぬか床メンテを今こそ。。。!
で、ごそごそ埋める、きゅうりとなす。
やっちゃえば、すぐ終わるのよ。
わかっている、わかっているんだけど、この、「ちょっとやったら終わる」ものほど、後回しにしちゃいがちじゃない?
今、目の前のコレを片付けたら、
あれが終わったらやろう、
すぐにできる、その気になればいつだって。
そう思っているものほど、いつまで経ってもやらない、なかなかできない。
だからこの期間を利用してね、「1日1DONE」をやる。
その日の予定に合わせて、負荷の大小に分けたピースから選んで、ねじ込んで消化しちゃうのだ。
はい、今日もこれでマルっと。おつかれさまでした!