「がんばる」ということ。
よく人は「そんなに頑張らなくても…」と言ってくるのですが、私は多分、頑張らないで生きる方法というものをこの四十数年、やったことがありません。
確かに、頑張りすぎて体調を崩してしまうこともないわけではないので、そこまでいったらやりすぎなんだな、とは思います。
ですが、「がんばる」を当たり前だと思って生きてきた人間としては、「やめなさい!」と言われても案外難しいもので。
じゃあどうしたら「頑張りすぎずにがんばれるの?」ということを、私なりに書いてみたのがこの数日だったわけです。
今日が納期だったため、一旦出版社に預けてしまいました。修正するところや、タイトルが何かおかしかったらご指摘くださいということで。
あとは、こんな感じで待っているしかないので、特に焦りはしません。
ですが、ここでゆったりとできるほどのほほんとした性格の私ではありません。
早速次のお仕事を探し、2本短いのを完成させ、別に1本応募しました。
今度は2000文字なので、それほど
…とはならずに済むと思います。得意分野での勝負ですし。
やっぱりそれでも、がんばることをなかなか私はやめられないようです。もうここまでくると、「がんばるジャンキー」ですね、きっと。
ジャンキーですが、これ以上根を詰めるとまたよくわからない熱が出てしまうかもしれないので、本日はこれにて店じまいをします。
私、「がんばる」ということは否定しませんし、それで成し遂げたことがたくさんあるので、それはそれで良いと思っています。ただ、たまにはのんびり過ごしたいなぁ、そういう人羨ましいなぁ…とも思います。
でもきっと、明日になればまた「がんばる」とか言っているんですよね。何なんでしょうね?
いいなと思ったら応援しよう!
サポートしていただき、ありがとうございます💗毎日noteを頑張っています。ぜひあなたにも恩返しをしたいと思います!あなたにも幸せが訪れますように🍓いただいたサポートは、心理学をもっときわめるためにあてたいと思います。応援、よろしくお願いいたします🌟