見出し画像

いいねする動機|いいねは決して良い訳ではなく

いいねは決して良い訳ではなく
スキは決して好きな訳ではない

何を言ってるんでしょうか?🤔

いいねする動機

いいねする動機について考えてみますね。
そもそもいいねするのに動機なんてあるのでしょうか?
反射的に押してるのでは?
いいねする前に「この投稿は面白そう」という思い込みがあって、出てきた瞬間に押してるという・・

で、もし動機があるとすれば次のようなことかなと。

  • 文字通り「良い」「スキ」だと思った

  • その通り!だと思った

  • 使える!と思った

  • 発見があった

  • 面白かった

  • めちゃくだらねーと思った

  • えっ?まじかよ!?

  • いつも押してるので・・

  • 押しといたら自分のも押してくれると思ってる

  • 私のプライドをくすぐった

  • 私もいますよ〜(手を振ってる)

  • 君は仲間だ

  • 申し訳ない!

  • 胸が痛い

  • 身につまされる

  • かわいそう

  • 寄り添いますわ

  • いいなあ〜(羨望)

  • そんなの知ってるぜ(自分の知識と照合)

  • SNSにいいねを記憶させたい(後述)

  • ・・・・・・・・

  • ・・・・・・・・

もっとあると思います。動機やら感情やらが。

いずれにせよ、何かを感じたから押すのでしょうね。
いいねやスキじゃなくて、もっと違うボタンがあってもいいよね?って思うことがあると思いますが、Facebookは「うけるね」「大切だね」というボタンもあります。

ただ、他の感情を表現できるようにしようとすると上記のようにさまざまなことが考えられるので、決められないという理由から「いいね」「スキ」だけになっていると考えられます。

評価というより応援に近いだろう

「いいね」「スキ」が評価だと思う必要はないと思います。もしかしたら評価よりも「応援」に近いものがあるかもしれません。
「またの投稿をお待ちしております」のような意味合いもあるかもしれませんね〜

いいねはアルゴリズムに反映される

noteのスキもおそらくアルゴリズムに反映されているのだろうと思いますが、程度のほどは定かではありません。
一般にSNSのいいねはアルゴリズムに反映されていて、どのような投稿にいいねしたかをシステムは覚えており「おすすめ」などのタイムラインにどの投稿を表示するかを決めています。

(参考)SNSでおすすめにイヤな投稿が出てきて困る

という場合は、おすすめタイムライン(フィード)に流れてくる投稿で好きなものに積極的にいいねをします。
そしてイヤな投稿は「非表示」「興味がない」「〇〇の投稿の表示を減らす」を選びます。

そうするとシステムが好みを把握して、今後のおすすめに流す投稿を変えてきます。その結果、イヤな投稿が減っていきます。

まとめ

いいねする動機はさまざまのため、いいねされたときにガッツポーズをする必要もありませんね。
反射的に押してしまう「いいねいいね病」の人もいると思います。
みなそれぞれの思いがあって、いいねをするのです。自分がいいねすることで、何らかの満足を得ていると思われます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?