
1970年代の代表的シンガー・ソングライター
偏見もあると思いますが、個人的に、この人は1970年代のシンガー・ソングライターを代表する人だな!!と思う人は
さだまさし
荒井由実
吉田拓郎
井上陽水
中島みゆき
ですかね〜
異論はあると思います。
中島みゆきじゃなくて小田和正だろ、とかね。
僕が忘れているだけの人もいるかも。なにせ古い時代なので記憶が消えかけているのですよね。
だからこそ今、思い出すうちに記録しておこうと思って。
当人が非常に人気があったのと同時に、他の人に楽曲提供したとか、映画やドラマの曲を作ったとか、そういう多方面の活躍があった多才な人をイメージしています。
それで YouTube から楽曲をシェアしようと思うのですが、さだまさし・荒井由実はこれまでにも書いているし、中島みゆきは「地上の星」以前の名作はあまりアップされていないので、今回は
吉田拓郎と井上陽水にします。
吉田拓郎 "落陽"
吉田拓郎 "永遠の嘘をついてくれ"
吉田拓郎 "夏休み"
井上陽水 "夢の中へ"
井上陽水 "氷の世界"
井上陽水 "少年時代"
今思うに、陽水のメロディーはたまらないなー!
なんなんでしょうね。
恒久的な美しさがあると思うんですが。