見出し画像

【世界ごはん旅】企画に挑戦!

こんにちは!むぎです👒

今回の記事では今までの旅行記とは異なる最近の「おいしい」挑戦について綴っています!


「世界ごはん旅」とは?

国連に参加している国だけで193カ国、人生一回100年生きても全制覇は難題すぎる。でもなるべく多くの国を訪れて自分の知らない世界を少しでも知りたい、、という思いがあり、世界のグルメを食べるという個人的な趣味をnoteを始める前から楽しんでいました。

そして、だんだん仕事が忙しくなってきて、休みが取れなくなってきて、旅行に頻繁には行けないいわゆる「社会人」になってきたわけですが、そんな中でも旅すること、旅の良さを忘れたくない。新しい世界を知ることをやめたくない。そんな気持ちもありました。

自分のNoteを100人以上の人が見てくださって、旅行体験をブログにするのと同じようにもしかして誰かが興味を持ってくれて、誰かの世界が広がるかもしれないと思い、自分の食べ歩きの趣味とこの思いを形にした「東京にいても旅気分になれるもの」を探して紹介するインスタグラムのアカウントを作りました。

インスタグラムで発信したお店での体験は、これからnoteでも詳しく書いていきたいと思っています。また、そのうちグルメだけではなく、世界を感じられる、旅行気分になれるメディアやイベント、通販などレストランに限らず紹介していけたらいいなと思っています。

始めたばかりでどうなるかまだわからない企画ですが、ぜひ応援よろしくお願いします!

東京グルメで世界一周できるかな?

私の旅行の楽しみはだいたい街歩きかご当地グルメです。街歩きはその国に行かなければいけませんが、グルメなら東京にいながらでも食べられるのでは?しかもなんでも手に入る便利な大都市東京なら、もしかして193カ国分のご飯が食べられるのでは、、?とふと思いつきました。

ただの趣味ですが、旅行体験をブログにするのと同じように、もしかして誰かが興味を持ってくれて、誰かの世界が広がるかもしれないと思い、インスタグラムでの発信と、ブログでの連載に挑戦することにしました。

旅行ブログを書く理由はこちらで紹介していますので、興味のある方はぜひ読んでみてください。

どの国の料理を食べるかは気まぐれ、どれくらいかかるかもわからない(本当に終わるかすら怪しい、笑)そんな企画ですが、少しでも知っている世界を広げて、この企画の記事を読んでくださった誰かが少しでもいろんな世界に興味を持っていただけたら嬉しいです。

こんな珍しい国の料理があるお店知ってます!とか、なにか情報があれば、インスタグラムやnoteのコメントで教えていただけたらとっても嬉しいです。

\旅した気分になれる東京のお店を紹介🍽️/

@world_gourmet_in_tokyo
#世界ごはん旅

▶︎旅好き20代女子のグルメ紹介アカウント
▶︎次の旅先のヒントが見つかるかも💡
▶︎女子会・デートからディープな場所まで👀

いいね・コメント・フォロー嬉しいです❤️‍🔥
@world_gourmet_in_tokyo

\✈️旅行プランニング・相談受付中✈️/

豊富な旅行経験とデザイン経験を活かして、オリジナルの旅行プラン作成やひとり旅サポート、旅のしおり作成など承っております。ご旅行の際にぜひご活用ください!

・旅のしおり作成

・旅行プラン作成

・ひとり旅オンラインサポート

・旅行プランニングオンラインサポート

※筆者はアフィリエイトプログラムに参加しています。紹介しているサービスによってはアフィリエイトプログラムの場合があります。


いいなと思ったら応援しよう!