見出し画像

初めて会った美人に「結婚してください!」とは言わないよね

関係性は一朝一夕では築けません。長いこと一緒にいたり、情報を共有したりすることによって、徐々に培われていきます。

今の時代のビジネスで関係性を構築していくことは、普段の人間関係を構築していくことと同じと考えることです。

例えば会ったその日に「結婚しよう」といわれても、普通しないですよね?

「ボクは東大卒業で、年収2500万円で、フェラーリとベンツを持っていて、広いタワーマンションに住んでいるんだけど、ボクと結婚しませんか?」って、いきなり口説かれても、結婚する人はいないでしょう。

でも、1年ぐらい、遊びに行ったりごはんを食べたり話をしたり、いろいろな価値観が共有でき、愛情を育めたら、結婚までいくかもしれません。
これと一緒で、商品を買ってもらうまで、お客さまとの間に関係性をゆっくりと築いていかなくてはならないのです。

たくさんの店が溢れ、たくさんの商品やサービスが世を満たし、たくさんの選択肢がある時代です。お客さまは、選ぶのさえ大変です。
さらにスマートフォンやSNSを中心に、新製品の情報は次々と、リアルタイムで入ってきます。情報の洪水に溺れている状態なのです。どれを買っていいかもわからなくなる。
その日その商品が欲しいと思っても、次の日にはまた違う商品が欲しくなる。
結果的に、商品を買う機会を逸するということがたくさん起きている。

卵やトイレットペーパーのように、日々消費される商品や、お正月の鏡もちのような季節商品でない限り、人によって商品の購入機会というのはそれぞれです。
 
たとえば、洗濯機。
新しい製品が出れば買うという人は少ないでしょう。おそらく、壊れたら買うという人が多いと思います。人それぞれちがう購入機会に、「あのお店があったね」と思い出してもらうように、常に知り合いになっておくということ。
そこで買ってもらえなくても、関係性は継続していく。
そして、一度買ったもらったお客さまに、何度も買ってもらえるように、購入後もゆるやかに関係性を持ち続けることが重要なのです。

つながりの経済は関係性が資産になるのですから。

今だったら、20年前とは違い、インターネットがあります。
関係性を築きやすくなった。
だからTwitterやInstagramやTikTokなどSNS。
ブログ、YouTubeなどのネットストック情報。
を駆使して、関係性を創出していきましょう。

10名限定のリアルセミナー(グループコンサルみたいなやつ)

新スタート! 8月26日(金)
[一般公開]エクスマスタジオでリアル開催のエクスマセミナーです。
「エクスマ トークセッション」
藤村正宏に会いに来てくれると嬉しいな
どんなことをやるのか、詳細はここからね!

リアルで会いにきて〜

オンラインエクスマ塾104期

エクスマ塾では、凝り固まった考え方を一度リセットして、思考の枠を広げること。
遊びのような仕事で独自の価値をつくっていくこと。
さらにSNSを使って「関係性」を構築していくこと。
TwitterやInstagramやTikTokのビジネス活用。

そんなことを学びたい人は、ぜひ「エクスマ塾」に来てください。
今すぐ!以下のブログを読んでみてね。

現在募集しているエクスマ塾の詳細はここからみて下さい。
【2022年エクスマ塾は1回だけ開催します!オンラインエクスマ塾104期生募集中】

【オンライン エクスマ塾104期日程】

2022年
10/  6(木)
10/20(木)
11/17(木)
12/  1(木)
12/15(木)

詳細はこのブログからね

【オンラインエクスマ塾申し込みフォーム】
【100期の参加者さんの感想はここから】

【講演依頼大歓迎です】

オンラインでもリアルでも講演の依頼は大歓迎です。
社内研修、業界団体、勉強会、なんでも気軽に依頼してくださいね。
【講演依頼はここから】

【エクスマショップ】

新しいデザイン「シュレディンガーの猫」が発売になっています。藤村正宏がデザインしたTシャツやパーカーを売っています。
ショップにアクセスして「オモイデ」のタブをクリックすると「シュレデンガーの猫」「アインシュタイン」「ノイス」シリーズのグッズがまとめて見られます。
【エクスマショップ】

【藤村正宏のメルマガの登録はこちらから】


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集