見出し画像

【リクエスト企画】日東駒専省力合格法(作戦論・参考書選び)

くらさorange様(@orangemypet)よりツイッターからリクエストを頂戴しました。ありがとうございます。

【お便りの内容】
YouTubeのCASTDICE TVで「基礎基本さえ完璧なら日東駒専合格できる説」という動画が12日ぐらい前にありました。受験戦略家のえぐざまさんの視点で日東駒専に合格に必要な最低限の参考書、基礎基本をどのくらいの完成度なら勝負できるか教えてください。キャストダイスより少ない参考書、労力で攻略法をおねがいします。


おおっと、結構ハードルが高いですね!
これはいつも言っていることですが、参考書や進度よりもまずは受験校の選定です。2ヶ月前からやって伸びることは限られているのでそちらが先、とはいえ、半日もあれば検討は終わります。面倒な人は以下の通りに受けましょう。
・2/1 日大N(生物、国際、危機、スポーツ中心に)
・2/2 日大生物資源
・2/3 日大国際
・2/4 日大危機orスポーツ
・2/8-2/11 東洋どこでもいいからイブニング(このうち2日間ぐらい)
・2/18 日大国際(最大決戦!ここを死守)
・2/27 東洋どこでもいいからイブニング
・3/4 日大N2(生物、国際、危機、スポーツ中心に)
・3/5 東洋どこでもいいからイブニング
・3/11 日大国際新規日程
(重要な日程は太字)

2022年度入試実績でいくと、2/18の日大国際は素点で上位2科目80点、東洋イブニングは素点で上位2科目105点ぐらいです。
日大国際or東洋イブニングは絶対に取るべき死守ポイントで、さらに東京通勤圏かつ昼間部がいいのであれば日大生物資源に3科目素点148点を目指して頑張りましょう。素点で5割切っているんだから取れる!

さて、日東駒専では一番上を目指すのではなく一番下を確実にしたら、次にステップアップという作戦を取ります。とにかく死守です。
上に書いた上位2科目というのは英語・国語・地歴公民数学から2科目ですから、一番お得なのは「国語・公民」です。負担量が非常に少なく、負担でいけば高校入試以下です。次が国語・地歴、英語・公民、英語・国語と続きますが、英語・国語はMARCHを含め、多くの大学で受験できるのでお得感が薄いですね。

日東はほぼ4択問題ですので計算上は25点、しかし漢字や語句問題の多い国語25点はまっとうな受験生であればほぼ考えられず、35点ぐらいは取れますから、計算上、政経が日大の場合45点、東洋の場合は70点あれば合格できます。国語(英語)がもう少し取れるよという人はもっと楽ができます。

【この部分はほぼ過去のnoteの焼き直しですが】
CASTDICE TVみたいに1日10時間勉強しろは言いません、日東駒専が危ない受験生に言っても無駄ですから。できる限り怠惰な受験生に合わせて寄り添って書きたいと思います。

<用意するもの>
政治・経済の教科書(出版社は問わない)
所持していない場合はAmazonやメルカリで買おう。最新のものが適しているが2~5年前のものでも構わない。
共通テスト政治・経済集中講義(旺文社)
これと同等品でお気に入りのものがあればそれでも構わない。間違っても早稲田GMARCH用などの難関のものに手を出さないように。
直前30日で9割とれる 執行康弘の 共通テスト政治・経済(KADOKAWA)
あくまで上記2冊の補足用。端的に書いてあるので要点記憶用として。
スマホアプリ「政治経済の王様」を有料版契約(1ヶ月360円)
スマホアプリ「大学入試対策問題集~政治経済~」(無料)
・パスナビ会員登録(無料)、政経は早稲田GMARCH関関同立以外は問題がほぼ同レベルなのでどこの大学の問題を使ってもよい

<理想的な勉強法>
(以下は3ヶ月コースのプランなので、2ヶ月しかない場合はもう少し詰めたいです。2倍の時間を目指して)
月 60分:教科書政治分野を読む 40分:旧センター試験or日東駒専産近甲龍大東亜帝国等の問題を1回分解く 5分:採点 15分:間違った箇所をメモまたはノートに雑に書きだしておく
火 60分:集中講義政治分野を読む 残りの60分は月曜日と同じ
水 60分:9割とれる全部を読む 残りの60分は月曜日と同じ
木 60分:教科書経済分野を読む 残りの60分は月曜日と同じ
金 60分:集中講義経済分野を読む 残りの60分は月曜日と同じ
土日 他の科目の勉強を少しでもするor息抜きで遊ぶ

え、これだけ? これだけです。
多分、年明けに箱根駅伝が流れる頃には日東駒専の問題で相当取れているはずです。あとは、飽きっぽい人はアプリなども使って目線を変えて飽きのこない作戦に注力しましょう。低空飛行でいいんです、勉強をやめちゃうよりは。

大東亜帝国のワンランク下が厳しい受験生が、日東駒専まであっという間に引き上げられる秘策です。アレンジ次第では、英語国語はできるけど、世界史がからっきしダメという受験生などが使えば普通にMARCHを狙える作戦です。

【おっとここからまた書き下ろしに戻る】
政経だけでは不安!という人は、英語はこちらです。
英単語ターゲット1400(1900ではダメ!1400の最初の600語が最重要なので大は小を兼ねません。1400の最初600は完璧に、次の500はそこそこしっかり)
大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編(しっかりと)
英語長文レベル別問題集1と2(確認程度に軽めに)
・パスナビまたは赤本で日大と東洋の過去問(政経と違って問題傾向があるので同レベルの大学を乱れ打ちするのはNG)

ネクステージはもはや間に合いませんから省略します。受験ではダメ、邪道と言われる「なんとなく読み」ができるように敢えて鍛えます。熟語?構文? 日東駒専にも届かなさそうな人が手を出す部分じゃないよ(笑)。

国語は実弾演習あるのみ
・パスナビまたは赤本で日大と東洋の過去問(政経と違って問題傾向があるので同レベルの大学を乱れ打ちするのはNG)。
・どうしてもやりたければ古文単語315+古典文法スピードインプット(または比較的オールインワンは新・ゴロゴ古文単語1冊)

対策時間は3科目ともやるなら政経:英語:国語=7:2:1が理想です。2科目だけやるなら政経:国語(英語)=8:2です。政経だけ10割で一点突破狙うならばそれでもかまいません。
もう12月です。右往左往してバタバタしている暇はありませんので迷わず突っ切ろう!

いいなと思ったら応援しよう!