![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53560148/rectangle_large_type_2_4a2a91609ac842dd6e4baacf8263bc13.png?width=1200)
スタジオインストラクターが突発性難聴になった話
皆さんこんにちは、川越市にあるパーソナルジムEVOSTICS代表の江波戸です!
先日ふとひどい耳鳴りが僕を襲った。幸い今回は数秒後には治ったが、数年前タイトルの通り突発性難聴を患った際もいきなりひどい耳鳴りがしたので当時を思い出した。
今回はその時に感じた何も不自由がない五感を持っていることのありがたみや違和感あればすぐ病院へということを伝えたいと思う。
まず突発性難聴とは
簡単にまとめるといきなり耳が聞こえなくなったり、ある音域の聞こえが極端に悪くなったりするといったものです。
僕の場合はある日左耳の聴力が極端に低下してしまいました。朝いつも通り起きトイレに行き、手を洗うと
「あれ、なんか耳鳴りがするな。しかも水の音の聞こえ方が変。」
寝起きだからかなと思い放置するも数時間さらに1日様子をみても全く変化がない。
「これやばくね?」
調べるとどうも突発性難聴が怪しい。そして目に飛び込んでくる衝撃の一言
“原因は不明”
「こーわ。とりあえず病院いこ」
すぐさま翌日耳鼻科へ行き検査。どうか突発性難聴でないと言ってくれ!!と願う僕。
先生「これはね〜、聞いたことあるかな〜、浜崎あゆみとか堂本剛とかもなってたんだけど〜、突発性難聴だね!」※誇張していない。鮮明に覚えている。
僕の心の声「はい、イントラ人生終わった。そしてなんでタメて言うの。泣」
とりあえず症状の説明を受けるとやはり原因は不明とのこと。とりあえず王道である抗生物質を飲んで様子を見ることになった。
お客様に隠しながら片耳を駆使しなんとかレッスンをしてみると
お客様「なんか今日ちょいちょいリズムとズレてた気がするわ。江波戸くんらしくなわね〜笑」
お客様は僕の単なるミスだと思っていたようだが、やっぱりイントラ人生終わったのかもと本気で思った。
しかし、薬が幸い効き日を追うごとに良くなっていった。そして3週間後には聴力検査でなんともなかった右耳よりもいい数値を叩き出した。
お医者さんが言うには発症から治療までが早い方が完治する可能性が高いらしい。なので皆さんは違和感を感じたらすぐに病院へ行ってください。
そしてこのnoteを書く時に使っている視覚、触覚。書きながら音楽を聴いている聴覚をはじめとした五感が満足に備わっていることに感謝しよう。
最後まで読んで下さりありがとうございました!スキをポチッっとしていただけると励みになります!Instagramもやってます!noteとあわせてフォロー•いいねお願いいたします
いいなと思ったら応援しよう!
![江波戸 悟/ebato satoru](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74368497/profile_6ea7a7d2357be21782d623677012d932.png?width=600&crop=1:1,smart)