見出し画像

7/14。

みなさんこんばんは。しんちゃんです。今日はお母さんの誕生日でした。お金が出来次第、とても素敵なプレゼントを贈ります。いつもありがとう。


さてさて、今日明日は広島から大親友の高橋くんがきてるので、リフレッシュモード。久々にゲームしたり、美味しいもん食ったりしました。


隣に友達を置いて書くブログ、こんなことを言うのは恥ずかしいですが、めちゃくちゃ幸せなんですよね。正直ずっとこういう感じで幸せだったらなあと思います。


だからこそ頑張ってるんだと思います。いわゆるアーリーリタイアができるよーに、若手の時からバンバン働き成果を出して、40代くらいからは事業が自走してお金と時間を生み出してくれるような状態を作りたい、そう思ってます。そうなりゃ、みんなが空いてる時間に必ず合わせることができるフッ軽男になれるし、自分が行きたい時に行きたいところに行ける人生謳歌人間になれるわけです。


それも一つの理想像として絶対にあるなあ。ベンチャーという過酷な環境に入ったのは、後から幸せを感じるため。僕の思う幸せは「自分らしく人間らしく生きる時間を過ごすこと」この時間を作るには将来やりたくない仕事は全くしたくないし、だからこそ今やりたくない仕事に手をあげています。


インターンは好きでやってるけどね。めっちゃ楽しいから。だからお金なくなったんだけどね。


てな感じです。

めちゃくちゃおっさんになっても、仲のいい友達と飲んだり遊んだりして、この人生おもろかったなあなんて思いたいんですよね。高橋とも遊びたい。なんか今日はそれを再確認できたなあ。


後はお節介ながらにも、そういう大人たちを増やしたい!って思うんです。人工知能が発達し、仕事に効率化が生まれることが確定した未来、その大人達の比率はぐんと伸びるはずです。でもやっぱり何%かは固定観念に縛られた人生を送ってしまいかねない。救えるなら救いたいですね。お節介だけど。


まずは自分の人生を持って幸せを証明し、まずは周りから、ゆくゆくは日本国民全員に幸せの価値を提供していきます!!


その方法の一つに小説がありますが、、。


それも頑張るぞ!


ではまた明日!楽しもう!!


おやすみ!

↓↓内定直結選考会↓↓


↓↓インターン生も募集中↓↓


↓↓関係ないけど僕が好きなリツカ↓↓

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集