![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87219979/rectangle_large_type_2_8223ea1c8afa1104fe7ddda36dc8dada.jpg?width=1200)
Photo by
ruji_parco
本からの学び③
台風💨が最近よくきてますね!
秋もそろそろ近づき、肌寒い時もあり体調を崩しやすい日があります。
今日は本からの学びです。
特別支援教育の特別活動って何をやっているのか、とても気になるし、分からないことがたくさんあります。
以前に紹介した本の中ではこのように述べてありました。
「人間関係形成」「社会参画」「自己実現」
この3つの視点から資質能力、各活動や行事を通して高めることとなる。と書いてありました。
実際の活動はこれらのことに焦点を当てられているのか考えさせられます。
見方考え方を働かせて、課題を捉え、その解決を通して高めるのはとても難しいです。
運動会や音楽会、宿泊行事などなどたくさんありますが、しっかりと課題を持って取り組む必要がありますね!!