イベント業界.com

【学生・イベント業界関係者様!】 イベント業界を目指す学生のための就活支援サイト!「イベント業界.com」を活用してイベント業界を目指そう!業界特化型のサイトなので、検索もスムーズ。イベントの仕事を探すなら「イベント業界.com」 【2021年4月オープン予定】

イベント業界.com

【学生・イベント業界関係者様!】 イベント業界を目指す学生のための就活支援サイト!「イベント業界.com」を活用してイベント業界を目指そう!業界特化型のサイトなので、検索もスムーズ。イベントの仕事を探すなら「イベント業界.com」 【2021年4月オープン予定】

最近の記事

  • 固定された記事

イベント業界 .com コンテンツまとめ

イベント業界 .comのコンテンツをまとめました。 下記リンクから、様々なコンテンツをお楽しみください! そして、イベント業界を知っていただき、就活に役立ててください! ■イベント業界 .com 設立趣旨 https://note.com/eventindustry/n/ne2ca9d33b629 ■イベント業界 .com プレサイト https://maverick-tokyo.wixsite.com/eventindustry ■イベント業界アカデミー YouTub

    • 車中リモートワークのススメ②

      キャンピングカーという選択肢 2回のキャンピングカーレンタルを経験し、やはり時間と場所が自由になるという選択肢は、私には合っているのだろうと感じた。 となると、やはりキャンピングカーが欲しくなるものだ。。。 キャンピングカーショーの見学 毎年、幕張メッセでは「キャンピングカーショー」という展示会が開催されている。そっち方面の方々にはとても有名な展示会ではあるが、知らない人は知らないだろう。 行ってみると、まぁ、豪華なキャンピングカーを始めとして、大小様々なキャンピングカ

      • 車中リモートワークのススメ①

        事務所っているのだろうか? コロナの影響が出始めた2020年。 イベント業界に与えた影響はとてつもなく大きなものだった。 緊急事態宣言の最中、「リモートワーク」という単語が使われ始め、 Zoomを中心としたミーティングなどが行われるようになった。 元々、skypeを利用しリモートをかじっていた私にはそれほど困ることはなく、柔軟に対応できていた。 そんな中、「事務所の在り方」について考え始めた。 「事務所は必要なのか?」「自宅でもいいんじゃないか?」 資料制作はパソコンがあ

        • イベント業界で生きていく

          イベントという単語はいつから使い始めたのだろう。。。昔は自分がイベント業界で生きていくなんて思ってなかった。 中学校のある日、「生徒会やってみないか?」と先生が言ってきた。生徒会なんて俺には全く縁がないものだと思っていたが、試しにやってみたら意外と面白かった。 初めて人前で喋る仕事が「生徒会書記」。これが俺の初めてのイベント事だったのだろう。高校生になり、入学時にまた先生が「生徒会に興味ある奴いないか?」つい手を挙げてしまった。 高校1年次は生徒会副会長。高校2年次は生

        • 固定された記事

        イベント業界 .com コンテンツまとめ

          登録企業 募集中!

          「イベント業界.com」では、サイトにご登録いただける企業様を募集中です!まだプレオープンのためベータ版でのご登録となります。 (本格オープン:2021.04~予定) ◆「イベント業界.com」とは? イベント業界専門の就活支援サイトです! 就活支援サイトは非常に多くありますが、それぞれ形態が違います。 「イベント業界.com」は超特化型の就活支援サイトに位置します。 では、特化といっても、誰を対象としているの? ふんわりとしていますが、業界に興味のある学生はいます!

          登録企業 募集中!

          動画撮影やってみましょう!

          イベント業界.comでは、YouTube撮影などで使用する機材を保有しています。今後、イベント会場のリポートなどにも広く利用する予定ですが、せっかくの保有機材ですから、イベント業界の方々にもご利用いただければと考えております。 ちょっと気になる方はお気軽にお問い合わせください。出来る範囲でご相談に乗ります! ・YouTubeを始めてみたい人 ・いつものスマホなどではなく、少し高価なもので撮影したい人 ・社内の動画作成や、会社案内動画などを撮りたい人 ・ZOOMなどでセミナー

          動画撮影やってみましょう!

          株式会社シネ・フォーカス様 アンケート

          YouTube動画をご覧いただき、ありがとうございました。 動画で紹介できなかったアンケートです。 どうぞ、一言一言が現場の方々の大切な想いです。  アンケート協力:株式会社シネ・フォーカス様 ■"こだわり"を教えてください!●本番に挑む際はミスがないよう倉庫での事前チェックを怠らないことです。 ●配線などを行う際にお客様から見えない部分でも、気になったら綺麗に整えるようにしています。 ●本番時スライド、VTR、スイッチングの間 ●イベントをビデオ撮影する部署にいます。その

          株式会社シネ・フォーカス様 アンケート

          イベント業界アドバイザーのご紹介

          イベント業界アドバイザーの一覧です。 「イベント業界アドバイザーって何?」という方はコチラの記事をお読み下さい。アドバイザーには、イベント業界 .com主催のオンラインイベントなどで、お会いできます!(個別相談はツイッターDMへ) ■株式会社シンシアプロデュース 代表取締役 近藤 和彦 アドバイス範囲:イベントにおける制作・施工・運営・進行など 音楽業界には疎いですが、○○フェスティバルや、コンテスト、花火大会、記者発表など、色々なイベントに携わってきました。業界歴25年。

          イベント業界アドバイザーのご紹介

          【イベント業界アドバイザー】について

          イベント業界.comでは、「イベント業界アドバイザー」という肩書きを作りました。 公認資格でも、国家資格でも、認定資格でもありません。 ほんの少しだけ、イベント業界に貢献できると思う肩書きです。 ■イベント業界というものを伝えて欲しいイベント業界 .comの設立趣旨にもあるように、なかなか分かりにくいイベント業界をしっかりと学生に伝えていける手段を考えていました。 Youtubeやったり、ブログ書いたりとしましたが、所詮は一個人の意見。 私の知らない業種や意見をもっと広めた

          【イベント業界アドバイザー】について

          【イベント業界.com】設立趣旨

          イベント業界.comは、ビジネスを前提に作ったものではありません。 学生が「イベント業界に就職したい」と思った時に、「検索できない」という現状があります。 ■学生の行動パターン  1:イベントって楽しい  2:こんな仕事してみたい  3:イベントの仕事探してみよう  4:あれ?検索しても良く分からない    イベントって誰がどんな仕事してるの?  6:マイナビ・リクナビ見ても良く分からない  7:う〜ん…何だかもう良く分からない〜! それに対して、 ■業界人のイメージ

          【イベント業界.com】設立趣旨

          イベント業界限定? ZOOM飲み会開催!

          「イベント業界.com」を通して、新しいイベント業界人の方々と出会うことが出来ました。 私が考えていたよりも、SNSなどで発信しているイベント業界の方が非常に多いことに感激しています。 そこで、交流のためにイベント業界限定ZOOM飲み会を開催いたします。 といっても、全く堅苦しいものではありません。 どのような職種の人がどのような思いで、このイベント業界を支えているのか、それを共有できればという想いだけです。 ご参加できるのは、下記の方です。 ・どっぷりと「イベント業界」

          イベント業界限定? ZOOM飲み会開催!

          「イベント業界」という業界

          「イベント業界.com」を作ることになって、改めて「業界」というものを考えるきっかけになった。普通であれば、なんとなく感覚的に理解していればいいものだし、そんなに気にすることはない。 ■イベント業は存在しない以前から、イベント業界はどこに所属するものなのだろう。。。 という疑問はあった。大学での講義の機会をいただいた時にちゃんと調べてみた。まず、総務省が出している「日本標準産業分類」というものだ。 これを詳しく見ていけばきっとどこかに所属されているだろうと思ったのだが、ま

          「イベント業界」という業界

          「好きなことを仕事にする」

          「好きなことを仕事に出来るなんて幸せだよね!」と言われることが良くある。 「趣味はなんですか?」と聞かれた時に「仕事です」と言うことも多い。 仕事しかないのではなく、趣味を仕事にしていたらこうなっただけである。 ■好きを仕事にしよう 自分の好きなことを仕事にしている人の割合は、ネット上では3割とも4割りとも言われている。 つまり、6割〜7割は好きでもない仕事を仕事にしていると言うことなのだろうか。「好きでも嫌いでもない」というのが本質なのかもしれないし、何を持って幸せなの

          「好きなことを仕事にする」

          オンラインイベント用プラットフォームまとめ

          みなさん、こんにちは! 緊急事態宣言が解除されたものの、ここ数か月でのオンラインイベントの開催は非常にイベント業界に改革をもたらしたといっても過言ではないと思います。イベント各社がオンラインに移行するものの、ZOOMを始めとしたさまざまなプラットフォームが出てきました。 今日は、このプラットフォームをまとめたいと思います。 ■ZOOM 言わずと知れたオンラインミーティングプラットフォーム 誰もが簡単に使える上に、同時視聴数も多い。 ■EventHub 【顧客と対話できるウ

          オンラインイベント用プラットフォームまとめ

          こんな世界もあるんだな・・・と

          コロナによるイベントへの影響が出だしてから1ヶ月が過ぎた3月末。 来年にはやりたいと思っていたサイトの立ち上げ準備と共にYouTubeをスタートさせてみた。まずは、しばらく人気ユーチューバーさんの動画を見ながら、視聴者としてではなく、ユーチューバーとして確認してみた。 そこには本当に様々な技術が入っていて、 これって、俺が出来るレベルのものか?! と悩みながらも、ビデオカメラ片手に撮影。 その後、adobe ccを契約し、after effectsとpremiere p

          こんな世界もあるんだな・・・と

          イベント業界アカデミー 第6回 <イベントの方程式ー受付>

          ■イベントの方程式とは?このサイトの記事を読んでいる方は、イベント業界の中身も少しずつ分かってきていただけたかと思います。 イベント業界で働いている人は、他の業界と同様にある「方程式」を元に業務を進めていることが多いです。 方程式というと理系な発想になりますが、言い換えれば「セオリー」とも言えるかもしれません。しかしそれはまた人により違うものであり、常に正解が状況により変化するものでもあります。 あるセオリーを基準にしながら、最初のうちは試行錯誤を繰り返し、徐々に自分の基準

          イベント業界アカデミー 第6回 <イベントの方程式ー受付>