![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93685381/rectangle_large_type_2_be28a526eb70a5c2ec7a530f0b389a38.png?width=1200)
[健康FIT]〜腰痛と上手に付き合いましょう
UDワークの前田です。今年もあと残すところ2週間くらいとなりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。今回は健康に関する情報をお届けいたします。
腰痛について考える
寒くなり、腰痛が出てくる方が多くなってきました。寒さも腰痛を誘発する原因の一つです。それ以外にも腰痛の誘発する原因は色々とありますが、それをできるだけ少なくすることが大切です。
腰痛はなぜ起こるか知っていますか?
また腰痛の85%は繰り返していくことをご存知ですか?
腰痛の原因が明らかなものは15%とされ、それ以外は原因不明とされています。診断がつくまではいっておらず、姿勢や体の使い方のクセによるものです。
大切なことは、体をのクセをしり、ケアを行う。負担のかかっている部分を軽減し、強化することが重要です。それは一人一人異なるために、自分に合ったやり方を見つけることが重要です。
まずは何よりもケアの方法を覚えることが重要です。カラダの特性を理解しつつ、筋膜リリースやストレッチの正しいやり方を覚えていきます。
健康FITでは、パーソナルフィットネスやオンラインでも受講することができます。インターネットで簡単な専門診断も行なっております。まずはこちらをお気軽にお試しください。また30日間の無料体験も行なっています。
腰痛以外の方でもぜひ体験や相談ください。
医療専門職が考えるプログラム「健康FIT」
オンラインリハビリやカラダメンテナンスなど「明日の体が軽くなる」プログラムを提供しています。
オンラインでは、自宅から参加が可能であり、気軽にご参加いただけます
専門医療スタッフがクセを分析して、プログラムを提案、伴走をするので、効果判定や適宜修正を行なっていきます。その反復により体質改善に至ることができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1671495155231-BmRcBMaLi4.png?width=1200)
このようなプログラムが得意です
・慢性的な疼痛予防や改善
・会社での健康づくり(健康経営)
・ダイエットや体質改善
・体幹強化やウォーキング
・介護予防教室
(リンク)健康FITの詳細
(リンク)講師プロフィール
その他のサービス
パソコンスマホの実用講座
少人数でオンラインをベースにした生活に実用的な講座です。
オンラインまたは会場参加が可能です。
https://udwork.info
オンラインイベントの運営サポート
イベントを行う際の参加者のオンライン入室支援を行います。
安心して参加が可能になることで参加満足度の向上につながります。
https://udwork.biz
グループでのオンラインレッスン
サークル活動などのオンライン化のサポートをします。
グループレッスンやレンタルタブレット、テキスト付きサイト作成など
http://udwork.net/pg4649742.html#group-lesson
講演依頼
デジタルデバイドや介護予防、健康づくりなどについて講演を行います。
お気軽にお問合せください。
http://udwork.net/pg4649742.html
ご関心のある方がいましたら、ぜひご紹介ください。またシェアやSNSへの転載も歓迎しております。
<お問合せ先>
UDワーク
info@udwork.net
070-3195-7630
茨城県つくば市竹園2-20-5 文部科学省研究交流センター3F