フォト雑記~壺形の鉢・綿の近況・中華~ 30 エト 2024年8月2日 07:05 デイケアの陶芸で作っていた、壺形の植木鉢が焼き上がりました~! 真横から見たところ。いびつさも手作りの味ということで。 底はこうなっています。 ここのところの猛暑で、昼過ぎには綿の葉が萎れてしまうので、水やりの後、水を入れたペットボトルを挿して追加で補給しています。そういえば、カマキリが現れてからカメムシを見なくなったけど、追い払ってくれたのかな? こちらの黄色のガラス玉も、水を自動補給してくれる、3COINSのウォーターディスペンサー。こちらは実用というよりはインテリア。 こないだ食べに行った中華。サンラータン麺と中華飯のセット。サンラータン麺は初めて食べた!酸っぱ辛くて美味しかった♪ ついでに、私が作ったチャーハン。お粗末さまでした。 いいなと思ったら応援しよう! ここまで読んでくださってありがとうございます。スキ・コメント・サポートなどの反応をいただけると、とても嬉しくて励みになります♪ チップで応援する #写真 #雑記 #手作り #中華料理 #陶芸 #チャーハン #ペットボトル #夏の写真 #綿 #植木鉢 #3coins #精神科デイケア #鉢 #綿花栽培 #中華飯 #サンラータン麺 #ウォーターディスペンサー #壺形 30