![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97139126/rectangle_large_type_2_38a3678e7cce9dfc6d0476d12b2a678f.png?width=1200)
月刊サラミ 2月号_2023(次号未定)
![](https://assets.st-note.com/img/1675229201010-Th3CDcQkGO.png?width=1200)
1.サラミ記事のカテゴリ
📕noteの構成📕
【限定】サービス設計の参考になった話
Canvaでサイトマップをつくろう🔨(数分で完成)
ライターはどうあるべきか「古賀史健さんの講座より」
【創プロ】デジタルイラストやってみた👨🎨 (空想世界)
飲み込まれたのか、それとも、、「辞書になった男」
🌻ライフスタイル🌻
みんな薄々気付いてても、抗えないのかもしれない
まだ、この道歩けるんじゃない?
「道徳と創作」についての思考整理
渦の中で無意識を研ぎ澄ます「7つの習慣」
体を大事にする 「現代社会における疲労の正体」
あるべき姿に向き合えている時 「#天職だと感じた瞬間」
稲盛和夫さんの残した哲学と「大量離職時代」
今さら遅いとかじゃない「#私の学び直し」
「不便で面倒」だから「工夫と交流」が生まれる
【映画】なぜこんなにも美しい「A MAN CALLED OVE」
発展の先にあるもの 「わたしたちが光の速さで進めないなら」
🔨創作と趣味🍀
オリジナルアクセサリーを産み出した全工程(ベルトバックル)
【DIY】うちのちょっとした改善集🔨 「窓断熱など」
家電の進化から考える 「見える化という手法」
【DIY】アルミフレームで棚などを手軽に設計する方法
【自転車メンテ】メインのマウンテンバイクを街乗り仕様にしてみた🚲
【自転車メンテ】はじめてのオーバーホール オーマイガーщ(゜ロ゜щ)
自ら時計修理という沼に。。
【テニス】プライベートレッスンという選択 「メンターとの出会い」
【映画】鉄の意志を持つ少女「トゥルーグリッド」
📊資産運用📊
資産運用しないリスクについて 「価値の保存」
サラミの経済予測「ピンチはチャンス」
循環と協調へ「欲望の資本主義」
確定申告(e-Tax)についての覚書き(短文)
『ものづくり、自転車、テニス、映画、哲学、経済』の記事を書くことが多いです。その中でも特に注力した記事を分類しました。マガジンに他の記事も収録してますので、よかったら見て下さい☺
![](https://assets.st-note.com/img/1675229388600-Y3LZ9Nse9o.png?width=1200)
2.今月のnoterさんオススメ記事
肉体を持たない存在達が人間世界をどんな風にみているのか【断言への反発と人間世界の宝物】 / 「るな」さん
肉体を使って生きる人間界が私は大好きだ。肉体を使って生きる人間界が私は大好きだ。ああでもないこうでもないと工夫したり改善したりするそのプロセスそのものが宝物。執着や競争があってもいい、ありのままでいよう
デジタルデータの整理術を考える / 「りなる」さん
りなるさんはデータ管理などに役立つ、様々なプログラムを公開されています。デジタルデータ管理は「戦略的番号付与」、「整理するものを決める」、「削除ルールを決める」。探しやすくする、データを未来に残すこと
2023 あけましてムーブメント / 「素人ひだかしんいちの時計つくり 時計の世界で製作旅行中」さん
ひだかしんいちさんは、機械式腕時計のブランドを立ち上げておられます。もはや素人レベルではなく、超人レベルに達していますが、素人と題することで、時計について勉強してみようと勇気を出すきっかけをいただきました
👇 ピックアップした記事はコチラのマガジンに収録
✨クリエーター特選記事✨|ひとくちサラミ🍖|note
![](https://assets.st-note.com/img/1675229426459-sFAaxv7r6S.png?width=1200)
3.創作活動の状況
創作活動を通して、『行動 ⇒ 発信 ⇒ 繋がり』のサイクルを生みたいと思ってます。いまは『学び』に主眼を置いていて、それを徐々に形にしていけたらなと思ってます。
具体的には、ゼンマイ式の置時計のオーバーホールをしたものを販売しようと検討しています。現時点ではサイトマップにギャラリーだけ公開してます
![](https://assets.st-note.com/img/1675230784120-kpUYAuxbKB.png?width=1200)
記事の質も上げていきたいというところで、ひとつきっかけとなったのが『SmartNews』さんに掲載されたことです。今後もっと人の役に立つ記事が配信したいという想いもあります。
この記事は『Re:ゼロから始める異世界生活』の長月達平さんがnoteイベントで話されていたのをきっかけに書いた記事になります。有名な作者の方からコメントをいただけて素直に嬉しかった☺
![](https://assets.st-note.com/img/1675229464018-EN7QyIyFFD.png?width=1200)
4.ブラサラミ(旅スポット)
旅行は時間もお金も掛かりますが、生きてるうちになるべく多くの場所を訪れたいと思ってます。行った場所は記事にしていく予定です✈
![](https://assets.st-note.com/img/1675229524835-x1IlrnVLgA.png?width=1200)
👇 旅行記事はコチラのマガジンに収録
食と旅行に関する記事|ひとくちサラミ🍖|note
![](https://assets.st-note.com/img/1675229547609-JflfVBIM1f.png?width=1200)
5.noteでの交流イベント
メンバーシップ内でボイスチャットの実験中です。お互いを知ったり、お題を設定して進行していきます。不定期開催で、あまりダラダラはやりません
![](https://assets.st-note.com/img/1675229565369-MJRY1zaNvT.png?width=1200)
6.ダッシュボード分析
記事の断捨離やブラッシュアップをしていくとともに、SEOに関しても多少は意識していったほうがいいのではと考えています。また、単純にフォロワーさんが増えて喜ぶのではなく、アクティブなフォロワーさんを増やせればなおよい
![](https://assets.st-note.com/img/1675232313492-g7ywBzPVsQ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675232328829-7F2G2BzoM6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675229583461-U5lOt5pxWK.png?width=1200)
7.その他
【役立つかもしれない記事】
気になったお菓子など、こちらの記事にペタペタ貼ってます
何となく思いついた曲をメモしてます
Amazonアソシエイトやっている方へ
自由帳ページ
NFTゲームやってみた
【月刊サラミのバックナンバー】
👇 月刊サラミのバックナンバーは、以下マガジンに収録してます
【サイトマップ】
👇 プロフィールのリンクから、この記事に飛べるようにしてます
![](https://assets.st-note.com/img/1675236488229-cpTAvgOXI6.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![ひとくちサラミ🍖](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91936196/profile_f44c82bb797dd38365b05db79f47f35b.png?width=600&crop=1:1,smart)