見出し画像

キャベツの外葉で高菜風パスタ

スーパーで売っているキャベツには外葉はたくさんついていませんが、収穫前のキャベツにはたくさんの外葉がついています。

これ、どこまで使えるんやろ??

畑初心者なら誰でも思うことだと思います。

画像1

写真をみてもらえばわかるように、外葉の量はけっこうハンパないです。w

基本、写真に写っている葉っぱは全部使用できます。

我が家では無農薬・化学肥料なしで育てているので、農薬の心配もありません。

一番外側を除いて全て収穫しました。

画像2

キャベツ自体は小ぶりですが、600グラムほどでした。

そして外葉は270グラム。

本体の約3分の1の量です。

スーパーなどではこれが全部捨てられていると考えるとホントにもったいないですよね。(正確にはスーパーに出荷される前に破棄されている。。と思いますが)

外葉は中心部のものに比べて繊維が多めで、歯ごたえもあるので、ちょっと手を加えないと美味しくは食べられないのですが、インターネットさえあれば活用法・レシピはたくさんみつかります。

どんな調理法があるかなー?って思いながら調べていた所、👆のページが検索結果に出たので、

高梨ぁあああ!!!!!


と、九州人らしく高菜に大興奮。


かれこれエストニアに住み始めて9年。海外生活は15年近くになります。

最後まともに高菜を食べたのいつやろ?

高菜大好きなボクとしてはこれは見逃せません。早速チャレンジしました。

画像3

まずはざく切りして塩もみ。15分くらい置いたらしんなりになりました。

この時点でつまみ食いしたんですが、これはこれで食べれなくはないです。

画像4

そして少しだけ油をしき、外葉を炒めはじめます。基本蓋をして蒸し焼きっぽくしてました。そして調味料を加えさらに蒸し焼き。。

ちょっとつまみ食い・・・


高菜ぁやんんn!!


た・・・たしかに!!高菜っぽい! う。。。うまぁっ!!


妙にテンションのあがるボクを冷めた目でみつめるヨメは無視してつまみ食いに没頭する。。

このレシピ、完全にキープです。海外生活している人にとってはかなり重宝されるレシピだと思います。

レシピの作り主様ありがとうございます。

画像5

そしてさっそく作ったのがキャベツの外葉、高菜風パスタ。

ちょっと歯ごたえがあるのがまた高菜っぽくていい。(でも次回はもうちょっと小さめに刻もうかな?)

茹でたパスタ麺を高菜に絡めてちょっと調味料を足すだけの簡単なものですが、ふつーに美味しかったです!

まだこれから収穫できるキャベツが4つほどあるので、次が楽しみ!!


今度は高菜チャーハンやな・・・・✨


書くことを仕事にするための励みになります。