![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73264525/rectangle_large_type_2_7397142db68215cc23fc3c45e4e878e7.jpg?width=1200)
アウェイ京都遠征に行ってきた話。
2021年11月。京都サンガF.C.が昇格を決めた瞬間から決めていた。いや、むしろ昇格決まる前から決めていた。
「あらゆる万難を排してでもアウェイ京都遠征に参戦する」と。
というわけで先日現地参戦してきたアウェイ京都遠征(@2022年YBCルヴァンカップグループステージ第1節)の思い出を記します。
前日(2/22)夜~当日(2/23)朝
今回は仕事を終えてから定時ダッシュで新幹線に乗り、前日夜に京都入りしました。
おーい京都駅着いたぞおおおおお!!!!
— Estrella(エストレヤ)💉💉 (@estestestrella) February 22, 2022
京都タワーまでやってきたぞおおおお!!!!!
雪こそ降ってないけど現地めちゃくちゃ寒いからこれから参戦する柏サポはみんな暖かくしてくるのがいいと思うぞおおおお!!#柏サポ京都遠征 pic.twitter.com/N0fn5qibUx
理由は京都でいかにも京都らしい体験がしたかったから。
数ある京都らしい体験の中から選んだのがおばんざいの朝食を食べること。
「旬菜 いまり」さんで頂きました。完全予約制で、炊き立ての土鍋ごはんが食べられるお店です。
旬菜いまりさんで朝ごはん!
— Estrella(エストレヤ)💉💉 (@estestestrella) February 23, 2022
炊き立ての土鍋ご飯に季節のおばんざいと西京漬。優しいお出汁の味わい。これこそ京都の朝ごはん!
土鍋からこんにちはしたご飯のツヤピカっぷりには目を奪われたよね。
ガチで癒された…
完全予約制なのも納得やわ…
朝から至福の時を味わえるよ…#柏サポ京都遠征 pic.twitter.com/gYJ5sgQvgD
旬菜いまりさんのHPhttps://t.co/WxQ5RUKrge pic.twitter.com/repAim6vnj
— Estrella(エストレヤ)💉💉 (@estestestrella) February 23, 2022
当日入りも検討したんですけど、7時の新幹線に乗った場合でも京都駅に着くのが9時半近くになるから自分にはちょっときついなと思って。朝早いのあまり好きじゃないし、時間に余裕を持ちたいし。コロナ禍でまんぼうが出てるから前日夜に京都入りしても夕飯食べられないし(21時には飲食店が閉まってしまう)。前後で有給取れなかったし。
税込1,500円で身体と心に優しいことをした気になれます。私が保証する。自己肯定感爆上げ不可避。あと昼や夜にいかにも京都な感じの和食を食べるよりかリーズナブルなのもいい。
最終受付が10時なのでゆっくりできるのもいい(実際寝坊した)。
食後は8月のアウェイ京都遠征の予習用の雑誌を買いつつ、ぷらぷらとサンガスタジアム by KYOCERAへ向かいました。
せっかくアウェイ京都まで来たから8月のアウェイ京都遠征の予習をしに大垣書店(京都サンガのシルバースポンサー)までやってきた!
— Estrella(エストレヤ)💉💉 (@estestestrella) February 23, 2022
やっぱりLEAFとか京阪神エルマガジン社しか勝たんのよ🥳#柏サポ京都遠征 pic.twitter.com/1ntmvG9i8k
京都駅~サンガスタジアム by KYOCERA
京都駅での、サンガスタジアム by KYOCERAへの案内表示にJR西日本の本気を感じたり。
京都駅の案内表示からアウェイサポーターを絶対に迷わせずに嵯峨野線まで誘導するという強い意志とJR西日本の本気を感じる。#柏サポ京都遠征 pic.twitter.com/R4Tz2pMB4h
— Estrella(エストレヤ)💉💉 (@estestestrella) February 23, 2022
嵯峨野線(山陰本線)から見える車窓に圧倒されたり。
京都駅〜亀岡駅間の秘境に連れて行かれそう感がすごい。そんじょそこらのJ2・J3クラブのホームタウンが束になっても叶わないレベル。(写真は嵯峨野線からの車窓)#柏サポ京都遠征 pic.twitter.com/bgEbALQLKn
— Estrella(エストレヤ)💉💉 (@estestestrella) February 23, 2022
私は京都駅から進行方向右側のボックスシート窓側に座ってたので、水墨画の世界を超えたらスタジアムが車窓から見えて大変興奮したのですが、どうやら左側だと太秦でエヴァンゲリオンが見られたりするので別の楽しみ方があるそうです。
JR亀岡駅~サンガスタジアム by KYOCERA
何といってもスタジアムが素晴らしい!
まるでイングランドのようなスタンドに圧倒されることしきり。
今日はここから!
— Estrella(エストレヤ)💉💉 (@estestestrella) February 23, 2022
雪降ってきた❄️#柏サポ京都遠征 pic.twitter.com/nhg0L52mXC
京都サンガF.Cさんのクリエイティブからはいかにも京都感が感じられて飽きずに眺められます。
京都サンガのスタメン紹介映像、背景がいかにも京都って感じでめっちゃいい!#柏サポ京都遠征 pic.twitter.com/hc0DiDS0bG
— Estrella(エストレヤ)💉💉 (@estestestrella) February 23, 2022
そしてとても驚いたのがJR亀岡駅北口の芝生広場(かめきたサンガ広場)でやってる「かめおかecoマルシェ」
サンガスタジアム横の芝生広場のマルシェ、下手なJクラブのスタジアムのスタグルよりも充実してて最高すぎる!
— Estrella(エストレヤ)💉💉 (@estestestrella) February 23, 2022
肉、魚、スイーツ、カフェメニューに亀岡駅前土産まで。まんぼうだからアルコールは出せないみたいだけど、それでも充分すぎるわー!#柏サポ京都遠征 pic.twitter.com/n1lI1uANOC
これ、素晴らしすぎじゃないですか?亀岡市内の飲食店等が京都サンガF.C.のホームゲームに合わせて屋台出してるんですよ。地元のお米とか野菜を使った料理出してるんですよ。コロナ禍の、祝日とはいえ水曜開催のカップ戦でも10店舗くらい屋台が出てたんですよ。これもう実質スタグルがスタジアム2個分あるようなものじゃないですか!これもっと知られるべきでしょう。何ならFC東京サポーターの襲撃を受けて全国のサポーターにその名を轟かせて欲しい。(なおFC東京のアウェイ京都戦は2022/3/19(土)14:00~)
試合の話
試合は1-1の引き分け(公式記録)
試合終了!
— Estrella(エストレヤ)💉💉 (@estestestrella) February 23, 2022
1-1で引き分け!#柏サポ京都遠征 pic.twitter.com/EehW2Ni6Xa
真家選手のデビュー戦初ゴールを生で見られただけでもう幸せ。
試合終了!
— Estrella(エストレヤ)💉💉 (@estestestrella) February 23, 2022
1-1で引き分け!#柏サポ京都遠征 pic.twitter.com/EehW2Ni6Xa
ユース出身者を中心とする若手選手が躍動する、これぞ柏レイソルといった感じの試合が見られただけでももう満足すぎました。まさに柏の育成俺達の宝ですよ。
あと小屋松選手がうますぎた。柏レイソルに来てくれて感謝しかない。
試合後は染谷選手と京都サンガ側のゴール裏に挨拶に行ってたのを見てたりしてました。
小屋松選手と染谷選手が京都サンガのゴール裏にご挨拶!
— Estrella(エストレヤ)💉💉 (@estestestrella) February 23, 2022
拍手がものすごい。愛されてたんだなあ。#京都サンガ#reysol#柏サポ京都遠征 pic.twitter.com/5gZ7wtoOhW
8月にまた来るからな!お盆の京都は関東とはまた違った盆地らしい暑さだけど、正直観光的にはハイシーズンだけど、そんなの知ったこっちゃない!
8月にまた来るからな!#柏サポ京都遠征 pic.twitter.com/9ko9CDdPQl
— Estrella(エストレヤ)💉💉 (@estestestrella) February 23, 2022
帰り道
帰りは前述の「かめおかecoマルシェ」であらかじめ購入していた焼き鯖寿司を夕飯として頂きました。
夕ご飯として試合前にかめおかecoマルシェの魚留 河原町店で買った焼き鯖寿司食べてる。香ばしくって美味しい😌
— Estrella(エストレヤ)💉💉 (@estestestrella) February 23, 2022
試合前に帰りのご飯を調達できる点でもめちゃくちゃありがたい。試合終わって即電車移動してそのまま新幹線に乗れるうえにご当地ならではのものが食べられるなんて!#柏サポ京都遠征 pic.twitter.com/3S98tcdX3k
香ばしく焼かれた鯖としっとりとしたお米(亀岡産キヌヒカリ使用)は言うまでもなく、間に挟まれたガリのアクセントがいい味を出していて。こんなにご当地感あふれる食べ物が現地で買えて、しかもお持ち帰りできるのがとてもありがたいなと。
そして夕飯を食べた後は新幹線内で爆睡して、無事に帰宅したのでした。
遠征アディショナルタイム
今回のお土産
— Estrella(エストレヤ)💉💉 (@estestestrella) February 23, 2022
あのん「あんぽーね」
丸久小山園「玄米茶 嵯峨の雪」
和久傳 「塩昆布」#柏サポ京都遠征 pic.twitter.com/DcmuOtaCBl
昨日のサンガスタジアムで貰ってきた諸々読んでる#柏サポ京都遠征 pic.twitter.com/eB8UisrA8g
— Estrella(エストレヤ)💉💉 (@estestestrella) February 24, 2022
試合が終わっても遠征はつづくのであった。
この記事の告知ツイート
\書きました/
— Estrella(エストレヤ)💉💉 (@estestestrella) February 28, 2022
先日のルヴァンカップ開幕戦・アウェイ京都遠征の遠征記書きました。
柏サポ・京都サポさんはもちろん今後アウェイ京都遠征を予定している皆さんよろしければ!
アウェイ京都遠征に行ってきた話。|Estrella(エストレヤ) #スポーツ観戦記 #柏サポ京都遠征
https://t.co/1kbSzUTPi6
記事のURLシェアや引用RTで記事の感想をつぶやいてもらえたら嬉しいです!
おまけ
日程発表当日、まさかの2回京都遠征チャンスがあると知った瞬間のわたくし
【2022シーズン アウェイ日程雑感】
— Estrella(エストレヤ)💉💉 (@estestestrella) January 21, 2022
・なんでアウェイ広島GW中やねん
・アウェイ札幌水曜ナイター無理ゲー
・アウェイ鳥栖は月曜休みを勝ち取りたい
・アウェイ京都、2月とお盆直前は厳しい
・アウェイ吹田は10月だから行く
・コロナの状況次第では10/29に中洲で豪遊の可能性あり https://t.co/9mXVtHZAtE
日程出た瞬間は日和っても結局現地にいるのが遠征ヤクザだよね←
2022/8/13(土)追記
リーグ戦のアウェイ京都遠征にも行ってきたので遠征記書きました。よろしければ!
いいなと思ったら応援しよう!
![Estrella(エストレヤ)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6596782/profile_e39a2a501d8b9429331abc9f687cd33f.png?width=600&crop=1:1,smart)