![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74833299/rectangle_large_type_2_18cfcd64810a6191474645e405f781ad.png?width=1200)
続・ぶっ飛んだパフォーマンス!
購入しました。M1のiPad。
ただし…iPad Proではなく、iPad Air5にしました。
すんごい勉強しました。すんごい勉強してiPadのこと学んで…
「iPad AirではなくてiPad Proにしよう!」
そう思って行きました!Apple Store。
で最終確認。。。。実機を触って確認程度のつもりで…
でもね、そこで気付きました。
promotionディスプレイの違いが全然分からない。。。
僕が今回プロを購入しようと思ったのはそこが魅力だったから。
でも違い感じませんでした。後はスピーカーの数とかなんだけど…
絵も描かなければ動画編集もそこまでヘビーにはやらないので、iPad Proである必要はなく…
むしろ差額でApple Pencilを購入した方がイイことに気づき…
そちらに変更しました。
購入したのは…
iPad Air5
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74832861/picture_pc_bf76f1ba12f7a493dbd968966b948986.png?width=1200)
Magic Keyboard Black
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74832941/picture_pc_562451364d3f44b06b0ff29b376ed71c.png?width=1200)
11,660円/月、月額3回払い支払い回数(税込)
または
34,980円(税込)
Apple Pencil 第2世代
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74833039/picture_pc_3c3d9085267728d553cc9adf3a9b7c24.png?width=1200)
5,316円/月、月額3回払い支払い回数(税込)
または
15,950円(税込)
■惜しみなく投資
今回は惜しみなく投資しました。好きな物でもあるので。
好きこそ物の上手なれ。
どんどん使って色々と学んでいこうと思います。
■今回学んでみて…
僕、そこまで意識したことなかったんですけど…
すんごいガジェットが好きなんだなと言うことに気がつきました。
色々知ること、知識は本当に生活や気持ちを豊かにしてくれます。
特にiPadはインプットや思考整理に優れた端末だと自分でも思うので…
どんどん知識を吸収していこうと思います!
今日もありがとうございました。