
写真、アイコン小さくなった!?【新しくなった一覧画面】はこう捉える。メリット、デメリット。今後の作戦は?
何かがおかしい。。。気のせいではない。何か画面が変わってませんか。みんなの最新の投稿が表示される画面が。
①写真が小さく横に表示されるようになった?
ちょっと前の画面を早くも忘れてしまいましたが、もっと写真が大きく表示されてましたよね?

うろ覚えだけど、こんな感じで、表示される投稿数は少なかったけど、写真が大きく入って、その下にタイトルが入ってたと思う。違ったかな??
②タイトルが太文字から細文字に変わった?
なんというかタイトルの文字が細い気がする。もっとはっきりしていた気がする。
③アイコンも小さくなった?
こんなにアイコン小さかったっけ?もう少し大きかった気がする。

個人的な感想
写真が小さくなって、トップの写真で「見たい!」と思えていたnoteが見つけにくくなった
アイコンが小さくなって誰のnoteなのかわかりにくくなった
タイトルが普通の文字みたいな細さなので、つぶやきとの区別がつきにくい
う~ん。前の方がよかったなあ~。
でも、なったものは、たぶん、戻りませんし、文句ばかり言うのは好きじゃない・・・ということで、対策を練ってみました!
①写真が小さく横に表示されるようになった?→細かい要素がつまったものではなく対象がはっきりした写真を選ぶ
写真のサイズが小さくなってしまったので、引きで要素が多い写真は不利になった。小さーくごちゃごちゃして見えてしまう。なので、一点がはっきり映ったもの(アイコン的なもの)にするとよいかも。


②タイトルが太文字から細文字に変わった?→文字数は増えたのでそれを活かす
はっきりおぼえていないのですが、以前は長すぎるタイトルは切れていましたよね?新しい画面では、文字が細くなった分文字数が増えてそう。18文字×3行(54文字)は表示されるようになったみたい。それを活かして、言い切りタイトルじゃなくてちょっと長めのタイトルにしてもよいのかも。
「編集者が教えるライティングテクニック」(以前)→「編集者の私が新人ライターに教えてわかった最も簡単な文章テクニック教えます」(新)みたいな。
③アイコンも小さくなった?→トップ写真を毎回同じにして自分のカラーを出す
アイコンの小ささ・・細かいデザインのアイコンは厳しいかもしれない。私のように細い線でのイラストも判別しづらい。イラストなら太い線。写真でもワンポイントか色味が特徴的だと誰の更新だとわかりやすいかもしれない。トップ写真をアイコン代わりに毎回同じにするのも手かも。
画面リニューアルのメリット、デメリット、傾向と対策をまとめました。あくまで個人的見解です!
変更点が勘違いだったらどうしようと思いつつ公開します。。。
役に立てたら嬉しいです。