マガジンのカバー画像

地方移住、Uターンについて

9
運営しているクリエイター

#Uターン

人口密度を調べてみた

人口密度を調べてみた

皆さまごきげんよう。
コロナもすっかり収束ムード、東京圏には活気が戻り、人の多さに嫌気がさしてきております。
身勝手な愚痴ではあるのですが、人が多くて嫌になるよね~とこぼしていたところ、「東京と仙台でそんなに差があるものなの?仙台も結構都会でしょ?」と言われ、イメージだけで語っていた自分に気が付きました。
仙台もそんなに頻繁に行ってるわけじゃないですし、住んだことも無いですしね。

というわけでさ

もっとみる
2か月くらいUターン転職活動をやってみて

2か月くらいUターン転職活動をやってみて

率直な感想を書いてみようかと思います。

職種は経理系で探しています。大体1社で2人以上一気に採用することはない職種ですし(というかそんなに採用している会社あったら間違いなくヤバい)、東京に本社がある会社ならまず東京勤務ですので、元々募集数は少ないと予想していたのですが、ここまで少ないとは・・・。

①とりあえず大手転職サイトに登録
 まあ、ほとんど募集がありませんでした。

②エージェントサービ

もっとみる

HSEの存在を知ってこれだ!と思った話

HSPという存在を知って、これ自分にすごく当てはまる!
と、思ったものの、なんかそこまで当てはまってもないような・・・。とずっと思ってました。
友人から、結構いろんな人と仲良くなるよねって言われる程度には社交的ですし、趣味の範囲でライブやったりする程度には目立ちたがり屋です。

なんとなーく久々にnoteでHSPの記事を読んでいたら「HSE」というものを知りました。基本的にHSPだけど、外交的、人

もっとみる
結局Uターンする決心がついた話

結局Uターンする決心がついた話

noteを初めて最初に色々書いたものの、数件書いて放置してしまっておりました。
Uターンのことはずっと考えていたのですが、2019年は色々イベントに誘われて忙しくなり、2020年は世界中皆さんご存じの通りの状況なので実際に動き出さず、様子を見てました。

Uターンしようと決心した要因

1.やっぱり人が多いのはストレス
最初の緊急事態宣言でものすごく実感しました。
人がいなくなった東京はこんなにス

もっとみる

ふるさと支援フォーラムに行ってきました

noteを始めるきっかけになった地方へのUターン、近頃判断が停滞気味だなと思っていたので、地方移住系のイベントに行ってきました。

ふるさと支援フォーラム
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/hurusato/jissenkatudoteam/forum190619.html

以前参加したことがある移住イベントのつもりで行ったら、司会は総理大臣補佐官の方だったり、

もっとみる

金を貯めるには東京が適している(広い実家住まいは除く)

生活コストは 東京>地方 なので移住しても生活の質は落ちない!
というのは移住関連の記事によく出てきますが、私は貯金するには東京が最強だと思ってます。(大阪などの東京以外の大都市は住んだことないので分かりませんが)

理由は簡単で、生活コストを抑えたときの影響がでかいから。
たとえば、地方で4万円のマンションから2万円のアパートに変えても2万円のコストダウンにしかなりませんが、東京で8万円のアパー

もっとみる

言うほど東京の生活で自家用車は不要か

令和になったとたんにインフルエンザになり、ずっと体調を崩していました。
なんとか出かけられるようになった頃に、色々と買出しをしようと思ったのですが、弱った体に重い荷物は負担が大きく、思ったように買い物できなかったので自家用車について考えるきっかけになりました。

私は、大学時代とある地方都市にいたときでも車を保有していませんでした。
用があるときは10キロくらいあっても自転車で移動していました。

もっとみる

都会と田舎の比較で思うこと#1

ここ1年半ほど、ずっと都会と田舎の比較をネットで検索して調べてました。
結構適当に書いてる記事が多いので、これはこうじゃないかな?と思うところを雑に書き綴りたいと思います。

・田舎は物価が安い

noteだとコレを否定されてる方多いですね。田舎で安いのは不動産と形の悪い農作物や魚くらいだと思います。
日用品や加工品にいたっては東京のほうが圧倒的に安かったりもします。
というわけで移住するにしても

もっとみる