![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161787829/rectangle_large_type_2_51d48197207c809961f65f0c645b3862.jpg?width=1200)
【妊娠8ヶ月】アラサーOL産休に入りました
現在31週。
妊娠8ヶ月も間も無く終わります。
約半年ぶりにnoteを書きたくなったので
戻ってきました!
以前から読んでくださっている方はご存知の通り
私は2023年に2度稽留流産の経験がある。
今回妊娠してからはSNSと少し距離を置き
余計な心配を考えないように工夫していた。
初期の頃は悪阻がひどく
病院以外は基本引きこもっていたので
漫画のワンピースを読み返したり
サブスクフル活用でドラマを見たり。
優しく気遣ってくれる夫と
おうち時間をゆっくり楽しめた気がする。
仕事は相変わらずで、お休みに入る直前まで
バタバタしていたけどなんとか
有休消化もくっつけて産休に入れたところ。
過去のこともあるから
マタニティハイとはもちろんほど遠くて
ベビーグッズだってまだ何も買っていない。
それぐらい慎重になっているし
いまだに病院へ行くたびに 大丈夫かな? って
不安でいっぱいになっている。
今回病院を変え、先生にも親身になっていただき
心配なことがあればすぐ診察へ行った。
家族や友人に支えてもらってなんとかここまでこれた。
妊娠中期以降は、胎動を感じるのが愛おしくて
無意識お腹を撫でたり胎動に反応するように
お腹をポンポンしている自分がいる。
本当に愛おしいし
もうすぐ会えるのが楽しみという気持ちと
このまま何事もなく産まれますように
っていう気持ちが自分の中埋め尽くされているかな。
常に外出したいこの私が
産休中まったり過ごせるのだろうか.....?
と正直不安だったけれど
お休みに入って約2週間が過ぎ、意外と楽しめている気がする!
興味のあったことを毎日少しづつ勉強したり
いつもより少し手をかけて掃除をしたり
お散歩やお昼寝をしたりと
なんとも欲望のままに過ごしている感じ。
体力には自信があった私も
今では動くとすぐに疲れてしまい
身体が重くてスタスタ歩けない。
改めてもう1人の身体じゃないんだなーって
実感することが増えた気がする。
一方で自分と向き合える最後の
タイミングかもしれないな〜と最近ジワジワ感じるようになって
思うことも増えたのでnoteを書きたくなったのかもしれない。
少しづつnoteを再開していこうと思います。
最後まで読んでくださりありがとうございました!