![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91363231/rectangle_large_type_2_d9ff8673680b0624a8f8064ffcb17dc9.png?width=1200)
即戦力人材の約7割が「官公庁 の仕事に興味あり」(ビズリーチ調査・2022年)
即戦力人材の約7割が官公庁 の仕事に興味あり」
ビズリーチの調査で明らかになりました。
◆官公庁の仕事に関するアンケート(ビズリーチ)
https://www.bizreach.co.jp/pressroom/pressrelease/2022/1108.html
![](https://assets.st-note.com/img/1668649172752-APwkqrtZ53.png?width=1200)
官公庁への就職希望者は増えるか
1年ほど前に #地方移住 をしたことで地方都市の官公庁の方達と知り合う機会が増え、皆さんのビジネスパーソンとしての優秀さに感銘を受け、学びをいただいています。
デジタル・スマートシティ政策では #浜松市 の取り組みが頭一つ抜けていて、特にデジタル・スマートシティ推進部 デジタル・スマートシティ推進課 の素晴らしいリーダーシップに官公と市民の心が一体になっています。
こぼれ話ですが、
ビズリーチ創設者である南壮一郎氏も私の住む静岡県浜松市のご出身で、やらまいか精神を感じます。
(なにかと奇遇ですが、ビズリーチ本社はEF日本本社と同じ渋谷クロスタワーにあり、一階下に拠点を置かれているので社員さんに毎日のように会っています😀)
地方移住の盛り上がっている中、官公庁への就職・転職はさらに人気が出そうな予感がしています🌼
#地方都市からロンドンに出社する #グローバル人材 #グローバルはローカルの集合体 #ダイバーシティ #インクルージョン #Uターン #ライフスタイル #ワークスタイル #女性の生き方