![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55188512/rectangle_large_type_2_c6076dee85d02580d53038c7035a3084.jpg?width=1200)
Work|乃木坂しんのnote、最新ポスト
(ほぼ)毎週公開している乃木坂しんさんのnoteマガジンの最新ポストは連載「乃木坂しんの先っぽ」です。今回は、6/11に開店5周年を迎えたことを機に(石田さん、飛田さん、おめでとうございます!)、5年間を振り返ってもらいながら、次の5年についての思いを、石田料理長と飛田支配人に語り合ってもらいます。
静かに泳ぐ白鳥のように水の中ではバタバタと
1年目から多くのメディアの取材を受けただけでなく、ミシュラン一つ星を獲得した乃木坂しんは、外から見ると順風満帆のように見えます。しかし、実際にお話を聞いてみて思うのは「そんなに甘くはない」ということでした。
飛田さんがよく「レストランは白鳥みたいなもんです。湖面を泳ぐ姿はとても優雅ですけど、水の中ではバタバタと足掻いている。それでいいんです」ということを話してくれるんですけど、本当にその通りなんだなぁと、感じるエピソードの数々でした。
そういう足掻いている部分は、レストランの本来の姿ではないから「見せたくない」部分なはずなんですが、しっかりと話してもらえたのは、取材者としてはとてもうれしかったですし、それをまとめて読んでもらえるような場所ができたことも、よかったなと思っています。
きっと、お二人にとっては乗り越えてきたことだから話せるんだろうなぁ。記事のなかでも話してますが、このあとの5年間もいろいろと計画をしいますし、乃木坂しんとして社会ともっと積極的にかかわっていきたいということも決意されています。
ぜひ、お読みいただけたらと思います!
いいなと思ったら応援しよう!
![江六前一郎|Ichiro Erokumae|Food HEROes代表](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117668942/profile_3f80d4b7ceb0d6cf04ae817a3f0a87c6.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)