マガジンのカバー画像

靴の色々

21
運営しているクリエイター

#社長

素敵な靴を履くと素敵な場所へ連れていってくれる

素敵な靴を履くと素敵な場所へ連れていってくれる

以前ご縁があり「足元は見られているって本当??」というお題でセミナーをさせて頂いてから、靴に対する接し方、コミュニケーションの取り方が変わってきました。

その甲斐あって、オーダーを頂きましたお客様から、靴の修理依頼を頂いた事がございます。

良い靴、気に入った靴は、着る頻度が上がりますよね。

その気持ち良くわかります。
だってモチベーションが上がり、普段よりも自分が明るくなる。
いつもお客様に

もっとみる
私がお勧めしない既製靴とは

私がお勧めしない既製靴とは

先に、
このデザインの靴がけして悪い靴だからという意味ではないという事をお伝えしておきます。
あと、絵がへたくそで申し訳ございません。

昔からよく街で見かけるロングノーズの代表格であるスワールトゥ。
既製品に多く、いまだに多くの社会人が利用しています。
私も若い時にはお世話になりました。

ではなぜ、お世話になったにも関わらず、
オーダーシューズをしている私がこの靴を勧めないのか。

それはメン

もっとみる
経営者、管理職だからこそフォーマルを抑える必要がある。

経営者、管理職だからこそフォーマルを抑える必要がある。

いつもご覧いただき誠にありがとうございます。
今まで一度や二度は耳にした事があるのではないでしょうか?

「いい靴を履きなさい」「靴には投資すべき」

でも、靴って二の次にしやすいですよね。見える範囲のなかで少ないですから。

オーダーメイドが普及している昨今、スーツスタイルの革靴は重要だと思います。
とくに経営者や起業家、コンサルタント業、保険業など人前に立つ、人に会う方にとって靴は思った以上に

もっとみる