見出し画像

素敵な靴を履くと素敵な場所へ連れていってくれる

以前ご縁があり「足元は見られているって本当??」というお題でセミナーをさせて頂いてから、靴に対する接し方、コミュニケーションの取り方が変わってきました。

その甲斐あって、オーダーを頂きましたお客様から、靴の修理依頼を頂いた事がございます。

良い靴、気に入った靴は、着る頻度が上がりますよね。

その気持ち良くわかります。
だってモチベーションが上がり、普段よりも自分が明るくなる。
いつもお客様には「数足を履きまわしてください。」と伝えているのですが、気に入った靴はどうしても頻度が上がる。

ただ、使う頻度が上がるという事は、靴の痛みも早くなる…

こうなると、お客様の選択肢は2つ。
①買い替える
②修理に出す(リペアする)
になりますね。

今回のお客様は②を選択。
何故かというと、
・外回りが多い
・一足あたり25000円~30000円
・足になじんでお気に入り

コストや新しい靴との新たなコミュニケーション時間を考えると、
新品にはなりませんが、お気に入りが綺麗になるなら。

eroeの修理は現在提携してます靴工房でさせて頂いています。
靴の事なら靴を作っているところにお任せしたほうが安心。

という事で修理が出来上がりました。

画像1

画像2

画像3

綺麗になった靴を見るとほんとドキドキしますよね。

ヨーロッパにはこんな言い伝えがあるそうです。
「素敵な靴を履くと素敵な場所へ連れていってくれる」

貴方の良い靴とは?


いいなと思ったら応援しよう!