見出し画像

■大河ドラマ『光る君へ』第47話「哀しくとも」感想―今はこんなに哀しくて、涙も枯れ果てて

えりたです。

大河ドラマ『光る君へ』、とうとう終わってしまいましたね(涙) 2024年の私は『光る君へ』にほぼ染められていたと言っても過言ではないほど、たくさんのすてきなものをこのドラマからもらいました。ほんとに楽しかったです。

駄菓子菓子。

タイトルを見てわかるように、この記事は「第47話」についてです。えぇ、何となくお察しいただけるかと思いますが、ワタクシ、まだ最終話に辿り着いていません。Xなどで流れてきましたので、何となくは結末を知っているのですが、最終話はまだ未見なのです! おかげさまで、他の方々よりも長めにドキドキ感を味わっております。

兎にも角にも、最終話に向けて。一話ずつをぎゅっと抱き締めながら、大切に感想を綴りたいと思います。よろしければ、お付き合いくださいね。

そんなこんなで、第46話の感想はこちらです。

ではでは、最終話手前、第47話の感想へ参りましょう♪




■今日の中関白家

第46話で復活した「今日の中関白家」第47話でも、中関白家―隆家さまは大活躍でした。


■『いみじう魂おはす』とぞ、世人に思はれたまへりし

第47話では、隆家さまの政治家としての有能さが改めて描き出されました。

ここから先は

4,995字
この記事のみ ¥ 300

記事をお読みいただき、ありがとうございます。いただいたサポートはがっつり書籍代です!これからもたくさん読みたいです!よろしくお願いいたします!