【読書note10/新書】『映画を早送りで観る人たち』
小中学生のころ、夜8時以降になると
自室で勉強することを強制され
テレビを見ることは許されませんでした。
もちろん、自室にテレビはなく。
なので、私は翌朝の教室で
「おはよう。昨日のアレ見た?」な会話に
入れた経験をほぼ持っていません。
おかげで、友だち少なかったです(笑)
しかも、高校・大学時代も
テレビを見ることは殆どしなかったので
未だに、テレビを見る文化が
私にはさほど強く根付いていませんし、
なんなら、私、
「映像から情報を取る」能力が
人一倍弱かったりするんで