マガジンのカバー画像

『どうする家康』を10倍楽しく見るために

52
これからますます盛り上がる大河ドラマ『どうする家康』をもっともっと楽しく見るために、徳川家康や織田信長に関する記事をまとめました。お城の情報や関連書籍のご紹介が満載です。以後も随…
記事はこれからも随時更新していきます。ある程度、記事の数がまとまったところで値上げする予定でいます…
¥3,000
運営しているクリエイター

記事一覧

【写真館392】天守礎石@名古屋城

今日の一枚はコチラです。

¥200

【写真館387】スタイルが良すぎる

今日の一枚はコチラです。

¥200

【写真館267】規模が違う

今日の一枚はこちらです。

¥200

【写真館261】はざまから

今日の一枚はこちらです。

¥200

【写真館260】備えあれば憂いなし

今日の一枚はこちらです。

¥200

【写真館259】黙々と守る

今日の一枚はこちらです。

¥200

■お城をめぐる旅②―姫路城に行ってきました(2)

えりたです。 先日、所用のため立ち寄った姫路で、少し時間ができたので、姫路城へ行ってきました。そのときのお話を、何回かに分けて書こうと思います。今回はその第2回目ですが、前回更新した第1回目の記事はコチラです。 姫路城は1993年に日本初の世界文化遺産に登録されました。「外観の美しさと城としての実用性を兼ね備え、日本の木造城郭建築の代表例」としての登録でした。 そうして、2009年から「平成の修理」として、大天守保存修理工事に着工し、2015年に終了。現在の展示では、そ

¥200

■お城をめぐる旅①―姫路城に行ってきました(1)

えりたです。 先日、所用があり姫路に参りました。用事自体はすぐに終わりましたので、残った時間でずっと行きたいと思っていた「姫路城」へ伺うことにしたのです。 その日は日曜日でしたが、雨は降ったりやんだりでしたので、人もそこまではいないだろうと踏んで、兎にも角にもレッツゴー。なかなか楽しい旅になりました。 ・ ・ ・ 今週から何回かに分けて、姫路城での旅を綴りたいと思います。どんよりなお天気でしたので、お写真もそんな風情に。 ご一緒に旅時間を楽しんでいただけたら幸いです

¥200

■信長公忌に巡る旅⑤―最後に辿り着いたのは「跡」でした

えりたです。 6月2日は織田信長公の忌日です。この日の未明に、いわゆる「本能寺の変」が起きました。明智光秀の軍に急襲された信長公は、炎のなかへと姿を消されてしまったのです。 そんな6月2日、今年は日曜日にあたりました。そのため、というのでもないのですが、不意に思い立ち、信長公の忌日に、信長公が最期に踏まれた京の地を巡ろうと考えたのです。 1日だけの弾丸な旅でしたが、本能寺―今宮神社―大徳寺―(今宮神社)―建勲神社と、信長公にまつわる場所をいくつもまわることが出来ました。

¥200

■信長公忌に巡る旅④―建勲神社で京を眺める

さて、今年の6月2日、いわゆる「信長公忌」に京を旅してきました。天正10年(1582)6月2日に起きた本能寺の変により、炎のなかに消えた信長公に思いを馳せ、公にまつわる場所を歩きたかったのです。 この日は朝からあちこち歩き回り、本能寺→今宮神社→大徳寺と廻ったのち、私は建勲神社に参拝しました。今回はそのときのお話です。 これまでのお話は、記事の最後にリンクが張ってありますので、よろしければご覧になってみてください。 ■建勲神社について

¥200

■信長公忌に巡る旅③―大徳寺総見院

6月2日は本能寺の変が起きた日であり、信長公忌にあたります。今年は思い立ったら吉日的に、当日に京都へ参りました。信長公にまつわる場所を巡ろうと思ったのです。 まず初めに、6月2日だし♬と思い、「本能寺」へ参りました。 この日限定の御朱印をいただいたり、信長公の墓所に参拝したりしました。 またこの日、本能寺では、さまざまなイベントが予定されていました。ですが、それには参加せず、私が次に伺ったのは、我が推しさまに教えていただいた「今宮神社」でした。 推しさまおすすめの「阿

¥200

■信長公忌に巡る旅②―阿ぶり餅と今宮神社

えりたです。 先日、京都で織田信長公にまつわる地を巡ってきました。その日はちょうど6月2日で、本能寺の変が起きた日、つまり、「信長公忌」でした。 信長公が生きられた戦国時代の都は「京」です。公は、安土に拠点を置きながらも、何度も京を訪れています。ですが、京に屋敷を構えることはなく、大概は妙覚寺にお泊りになっていました。 信長公というと「本能寺」のイメージが強いですが、実は本能寺を宿泊場所としてお使いになったのは、ほんの数回なのです。 ですが、6月2日は「本能寺の変」の

¥200

■信長公忌に巡る旅①―まずは本能寺へ

天正10年(1582年)6月2日未明、明智光秀さまの軍勢に急襲された織田信長さまは多勢に無勢、炎のなかに姿を消されます。世に言う「本能寺の変」です。 今年の6月2日はちょうど日曜日でした。私は、いろいろあって気持ちが少し落ち込んでいたこともあり、信長さまの忌日に京都で信長さまをめぐる旅することにしたのです。 その日はいろいろなお寺や神社―本能寺、今宮神社、大徳寺、建勲神社、本能寺跡―をめぐり、参拝してきました。今日から何週かに渡り、そのときのお話を書いていきます。 第1

¥200

【写真館251】ここにいるよ

今日の一枚はコチラです。

¥200