![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44103494/rectangle_large_type_2_fc4d6f63c44a8eebf716e15d6a3ed9db.png?width=1200)
Photo by
plastic_girl
【乾燥肌の人必見!】面倒な朝の洗顔はこれでオッケー!
こんにちは、えりです。
今回は朝の洗顔についてのお話をしたいと思います。
皆さんの肌タイプはなんでしょうか?
私の肌タイプは 乾燥肌 です。
※肌タイプについてはまた別の記事を書きたいと思います。
洗顔というと皆さん何を想像するでしょうか?
勿論 洗顔=洗顔料=石鹸類 を想像する方が多いと思います。
私もそう思っていました。
私は長年洗顔料での泡立て洗顔をしていましたが、洗顔後の肌のつっぱり感がいつも気になっておりました。
その後のスキンケアは本格的といいますか、それはもうスキンケアのフルコース (化粧水→乳液→美容液→クリーム→アンプル)を行っておりました。
そんな私が新たに試みた洗顔方法が2つあります。
①水洗顔
いわゆる水だけで顔を洗って終了する洗顔です。
夏場はこれでもオッケーなんですが、冷たい水で洗顔するせいかその後のスキンケアが中々肌に馴染んでないような、、、。
毛穴が閉まっちゃうのかな?と個人的には思います。
この方法はあんまりにも暑い夏の日には向いていると思います。
②拭き取り洗顔
水や石鹸は一切使いません。
コットンに化粧水を含ませて顔全体を拭き取ります。
夏はさっぱりめの化粧水
冬はしっとりめの化粧水を使用します。
この方法にしてからは肌のつっぱり感を感じなくなりました。
しばらくは洗顔使用時と同じスキンケアフルコースを行っていましたが、最近はもう
拭き取り洗顔→乳液→美容液→アンプル
くらいでも十分潤う様になりました。
朝の忙しい時間の洗顔を少しでも時短できるのでおすすめです。
是非お試しください。
肌タイプによっては合わない場合もあるのでその辺はご自身での判断でお願いします、、、。
ちなみに私が使っている拭き取り化粧水はこちらです。
【無印良品 ハーバル化粧水 高保湿タイプ】