![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167950323/rectangle_large_type_2_2d2eae63148869f818392e71d0e072da.png?width=1200)
2024年の振り返り
2024年は、好き勝手にやらせてもらった。
校正の勉強をしたり、講座に参加したり、娯楽を楽しんだり。大きくても小さくても、やってみたいことにはどんどん挑戦してみた。やってみることで、自分の興味関心がどのくらいのものなのかよく分かった。
例えば、骨格診断を受けたからといって「よーし!わたしも資格を取ってみんなの骨格を診断するぞ!」という気持ちにはならなかったし、舞台を観たからと言って「わたしも出てみたい!」とはならなかった。
興味のあることと向き合ったことで、2025年も継続していきたい物事がはっきりした。
好きにやらせてくれた夫と家族にはとても感謝している。みんなありがとう。
あとは大晦日だし、2024年に立てた目標がいくつ達成できたのか確認してみよう。
2024年に立てた目標は5つ。
1.継続して文章を書く
2.ファンをつくる
3.文章でお金をもらう
4.年末に「お疲れ様でした」飲み会をする
5.健康も大事に
達成できたのは2つと半分…くらいかな。
1.継続して文章を書く
2024年もnoteに書き続けることができた◎
他には書くことの集まりにも参加して、そのための文章を考えられたから、上出来としたい。
4.年末に「お疲れ様でした」飲み会をする
個人的にやりたいことはやり切ったと思うし、夫とお疲れ様〜と飲みに行けたので良し!
5.健康も大事に
喉が弱いのだが、今年はなんとか持ち堪えられたと思う。でも、メンタルがぶれてしまったところがあるので、これは半分。
んー。目標を全て達成するのは難しい!
でも、それがいいのかもしれない。簡単に達成できたら、つまらないよね。
2025年も目標立てよ!
最後に、2024年も読んでくださったり、スキを押してくださったり、コメントをくださった皆々様、本当にありがとうございました。
インフルエンザが流行っているようなので、どうぞお気をつけて。
体調を崩されている方は、ゆっくりと休めますように。
えりぱんなつこ
いいなと思ったら応援しよう!
![えりぱんなつこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152705922/profile_fd3931be9bc193753e2037ba7b7f5de0.png?width=600&crop=1:1,smart)