見出し画像

何にでも挑戦

おとといはパワーがなくなってしまっていて、2日経った今日はなんとか元気が戻ってきたなと思って・・・

やったこと。


それは、また映画のキャスティングに申し込んでしまった。

数日前から募集を見ていたんだけれど、どうしようか迷っていた。元気もなかったしね。きっと、もう締め切られてるだろうなと思ったけれど、もしかしたらと思って、思い切って連絡した。


これは、自分がやりたいと言ったと感じたんだ。


こういう気持ちは昔はよくあったし、ずうずうしく、無理かもしれないのに、やってみたいからトライすることもあった。

今考えると、ああいうことが昔は出来て、最近では出来なくなってしまったようだ。自分を押さえつけてしまう


エゴは

「あんたねえ、無理だよ。そんなの。年なんだからさあ。だめだめ。やめときな!だって、恥ずかしいでしょ?」

と言った。

なので、私は、

「年だっていうことは、あんたに言われなくても、わかってるわい!やってみようじゃないの!!」と黙らせて、応募した。


この人生、やりたいことを、エゴの言ったことで、やらないのはつまらない。エゴがいてくれて、ありがたいけれど、いつも言うことを聞いていると何も出来なくなる。

あとで、後悔しないように、いくつになってもやりたいことに挑戦しなければと思う。


エゴが「恥ずかしいでしょ?」と言った理由は、今度のキャスティングには、私の苦手な踊りがある。

これは初めてだ!

歌ならなんとかなるけど、

踊りかあ・・・

どうなることやら・・・


私は今、自分が一体誰であるかを発見しようと努力しているんだ。

人前に出て話すことならできるかもしれないけど、踊ることなど、恥ずかしくて出来ない。

と思っている。

頭で「出来ない」と決めつけている

でも、3歳くらいの時、楽団が演奏してると、私はその前に行って、踊り出してしまって、両親が舞台から下ろすのが大変だったそうだ。

なので、今はダメかも思っても、やってみなければわからないことって、いろいろある。

人前、それも審査員の前で、踊るのは、ドキドキして、恥ずかしいけど、挑戦してみる。


そうだ!

これも自己啓発の内だ。それに、

考えを変えないと、いつも同じ行動をする。                        ↓                                  同じことをしたら、いつも同じ経験となる。              

                                  この繰り返しの人生になってしまう。


自分の感情や仕事、個人的な生活の中で、最も貴重な成果を達成するのに役立ったスキルや美徳、能力を理解しようと努力することがとても重要といわれている。
自分を知ることで、自分の能力を活かし、可能性を引き出し、恐怖や限界を克服する努力をし、成功することができる。
自己啓発とは、自分の意識を目覚めさせ、自分の能力で成功を収めるために心や思考を強化するための作業
最も優れた頭脳の持ち主、最も優れた業績を残した人物は、成功の頂点に到達するために、深く自己啓発をしなければならなかった。

こういう人達はいろんなことにチャレンジして、失敗を繰り返して、成功している。

だから、私も色々と挑戦だ!

なんだか、また面白くなってきた。

セラピストの仕事も続けるけど、今は、やってみたいと思ったことはやってみると決めた。

いいなと思ったら応援しよう!