2017年9月の記事一覧
口ぐせがオカンといっしょ。
8月に、オトンとオカンと私で旅行に出かけた。
車の中で、オカンはひとりでしゃべっている。
よく出てきたワード
「おしっこ!」
「なんで?」
「キライ!」
(子どもか!)
オカンが連呼する単語が、まるっきり自分といっしょで、本当に驚いた、、、
私は実家を出てからの時間のほうが長いのに、オカンの口ぐせを、今だにほぼコピーしているのだ。
ガチャガチャと、オカンのしゃべりがうるさい、ということ
津波のようなさみしさに溺れる
離婚したことで、10年以上ぶりに、失恋状態を経験してしまった。
津波のようなさみしさに
I know 溺れてる Hoo
って、思わずサザンを替え歌で歌ってしまうほどさみしかった。
さみしさは、津波のように襲ってくる。
夜は平気でも、朝起きたら胸がさみしさでいっぱいになっている日もあった。
いつになったら、さみしさが引くのかわからなかったけど、平気な日が続く期間が少しずつ伸びていった。
一度ならず二度までも死んだ
こわして なおして わかってるのに それが私の性格だから(JUDY AND MARY そばかす より)
人生の節目には絶対に頭の中でリフレインするフレーズ。
32歳で、私は二回目の死を迎えました。一度目は、28で鬱になったとき。
社会的な自分が全て死にました。会社を退職して家(というか布団)に引きこもりました。全ての手続きは当時の夫が担当しました。誰にも会わない、電話は出れない。友達だと思っ