見出し画像

9月読んだ本

味・香り「こつ」の科学: おいしさを高める味と香りのQ&A

ずっと気になってた本、図書館で見つけた!
開いてみたら思ってた内容じゃなかったけど笑 だから図書館で良かった(^^)
「こつ」だもんな~でも実践的に「食の楽しみ」を広げる手助けができるなら、いいよねと思った。
本当は私は、Q&A形式のアドバイスとかじゃなくて、どうしてそうなるかの科学部分が読みたかった。


SF読書会 

期待以上に面白くてワクワクしながら読んだ!
やっぱ本が好きな人の話って、好きだな〜。
恩田陸が好きだから、恩田陸の好きな本も知れて嬉しいし、編集者とか他の本が好きな人達から見た恩田陸の小説についても分析されていて、面白かった!!!


ポテトチップスと日本人 人生に寄り添う国民食の誕生 

面白かった!!!
少し前に丁度だんながフラ印のポテチ食べてみたいんだよね〜って言ってたから、これ日本のだよ!って教えてあげた。やっぱ外国のだと思ってたから笑 
日本でポテチを販売するにあたって、日本らしさを取り入れたのね。
カルビーに抵抗することばかり考えていた湖池屋が変わって、試行錯誤しながら個性を出してきたストーリー、いいな。面白いな。


「美食地質学」入門~和食と日本列島の素敵な関係

その土地の美味しいものは、その地形などから育まれている。
なるほどたしかに、その観点面白い…!
なぜその美味しいものがその土地にあるのかということ、考えていたようで考えられてなかったな〜と思った。
地理?地学?苦手だから難しいとこはあんま理解できなかったかもだけど笑 この観点を知ったことがまず私の収穫。


京セラフィロソフィ

社長おすすめの本で教えてもらった次の日に買って読み始めてたんだけど、それから読み終えるのに4ヶ月くらいかかっちゃったw
基本が仏教に基づいていたりするのがいいな。
人間として正しく、細かいことがたくさん書いてあって、大切と思うことはたくさんある、わかる。
楽観的に構想し、悲観的に計画し、楽観的に実行する。


錆びた太陽

世界に慣れなくて、半分以上までなかなか読み進められなかったけど、58%くらいから面白くて一気に飛行機の中で読んじゃった!
SFみがあって、慣れるのに時間かかる…。
トンボは、前に読んだタイタンの小さい版みたいな感じだな。ロボットが人間の心を理解していく…

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?