シェア
こんにちは! Forest Chimney麦藁手仕事教室の「ヒンメリ初級コース」へようこそ! Lesson1…
皆さん、どこかでヒンメリを見たことがあったり、存在を知って興味を持たれたかと思います。ま…
こんにちは! Lesson3ではパーツの準備について学びましょう。 ヒンメリを作るには、パーツ…
こんにちは! 今回は、基本の形である正八面体を作りましょう。 とても面白い作り方ですよ!
正八面体をつなげて、はじめてのヒンメリを仕上げましょう!
ヒンメリはどうして正八面体を基本としているのでしょうか? 回転すればするほど良いとされて…
麦の穂のしずく形ヒンメリを作りましょう。 正八面体からは離れますが、よく回転する形であり、よい実りと麦の真っすぐさを表現した形です。
引き続き、麦の穂のしずく形ヒンメリを仕上げていきましょう。
ヒンメリを飾るとき、どんなことに注意すればいいでしょうか? 飾る場所についてもお話してい…
今回は、壊れてしまったヒンメリの直し方と、ヒンメリの掃除の仕方をお話します。もしもの時の…