【学校創り日誌16】開業コンサルタントに連絡してみた話(前編)
久しぶりの日誌です!
あちこち寄り道しているので結構時間が経ってしまった話題ですが、私的にはこの1年で一番の印象の強い体験だったので共有させていただきます。
noteはほとんどが私の記録と記憶のためなのですが、インターナショナルスクール開校を目指している方とコンサルタントの皆様をお繋ぎできるようなお力添えが、少しでもできたら幸いです。
(コンサルタントの方々とお話をして「どうやってうちを見つけたんですか?」「他にやってるとこあるんですか?」とほとんどの方に聞かれたので…)
開業コンサル連絡のきっかけ
思い出話です(笑)
コンサルさんたちについては、後編に主にリンク先と、簡単な紹介、そして私の個人的な感想を書きます!
(後編リンクは後日ここに貼ります!)
実際のサポート内容やコンサルさんとの相性などは個人によって異なりますので、ぜひ直接ご連絡してみてください。
この記事後半に連絡させていただいた企業様のホームページリンクをリストアップしましたので、お急ぎの方はそちらからご参照ください。
調べるほど「どう考えても1人では無理!」
昨年の9月。
はだの創業塾に通って「開業とは」「経営とは」の基本を学び、現場仕事ばかりで全く無縁だった事業プランを書き始めた頃でした。
まだドラフトの段階でしたが、経験則から思いつく理想ばかりでスタートした私でしたので、とにかく項目を埋めるのも大変。
しかも、調べれば調べるほど、考えれば考えるほど、自分が何も知らないことを思い知らされて手も足も出ない状態に陥っていました。
特に、1人でも開業できると言われている飲食店や雑貨店などの中小企業1つ開業させることだって相当な戦略と手続きをクリアしてやっとスタートラインに立つことができるのに、学校創りというものはとにかく人とお金がかかる事業。
見聞きしてはいたものの、実際に文字に起こし数字を並べて、お預かりする子どもたちを守るために必要な手続きについて調べると、もう情報が多すぎだしアチコチ参照しなきゃだしで、文字通り「ぎゃーーーーーー」と叫んでしまうほどでした。
たまたま思いついて検索してみた【インターナショナルスクール 開業 コンサルタント】
その日も、仕事から帰って子どもたちを寝かしつけ、さあ寝るまでに事業プランのドラフトを少しでも進めなきゃ・・・と調べものをしていました。
この頃、「あたらしいしょうがっこうのつくりかた」(中川綾著)という書籍を読んでいて、学校創りのためには仲間作りが非常に重要ということを改めて認識させられて、「はーあ・・・私はどうやって仲間を作ったらいいんだ・・・」と悩んでいました。
そもそも居住地域にインターで働いている仲間がいない。
インターで働いている人に声をかけて仲間になったとしても、それは「引き抜き」になってしまって心象がよくない。
そもそも日本語教師がインターを作ろうとしていることに賛同してくれる先生はいるのだろうか。
だとすれば同業者ではない方がいいのではないか。
でも私の現場でのモヤモヤは同業者でないとうまく伝わらないし・・・
こんなことをぐるぐると考えていたところ、ふと、夫と「コンサルタントって何してる人たちなの?」という話をしたことを思い出しました。
「ものすごい時間と労力を使ってクライアントさんを成功に導いたり、サポートしたりするから報酬がすごい=クライアントが払う金額もものすごいらいしよ」という会話で、自分とは無縁な話だと思っていたのです。
そうだ、もしかしたらインターでなくても学校開業について相談できるコンサルタントならいるかもしれない。
そう思って何気なく【インターナショナルスクール 開業 コンサルタント】と検索バーに打ち込んだのでした。
そして検索結果の一番上に出てきたのが
「インターナショナルスクール経営コンサル | 学校運営・開校支援」
という見出しでした。
「もっと話したい」運命の出会い!?
検索結果の一番上に出てきたのは、横浜のCGK International Schoolさんのホームページでした。
リンク先を開き、内容を確認し、もう心は連絡したくて仕方なくなりました。
まだまだ「学校を自分で創る」という覚悟がブレブレだった時期でもあったので、(お高いんでしょ・・・)とビビりながらその日は就寝。
でも、どうしてもコンサルタントのことが頭から離れず、直観が「連絡しろ!」とうるさいので次の日には問い合わせをかけていました。
数日後。
CGK International School理事長の甲斐さん(https://x.com/mk_cgk)からお返事をいただき、Zoomでミーティングをさせていただくことになりました。
当時の事業プランのドラフトは理想の部分は埋まっていても現実的な情報はすっからかんで、
・秦野(丹沢地域)でインターナショナルスクールを開きたい
・神奈川県の西側には教育の選択肢が少ない
・スクールの対象年齢も二択で悩んでいる
・IBスクール目指したい
・でも資金もない・・・
・なんなら開業のための知識もない・・・
ということをバーーーーッとお話して、内容薄すぎて情けないやら、それでも聞いてもらえて嬉しいやら、とにかく夢中になってお話させていただきました。
私の学校創りについては、私の背中を押してくれた1人の同僚(だけど大先輩)さんが相変わらず応援してくださっているのですが深く話す機会には恵まれず、あまりに突拍子もない話なので家族はおろか友人やママ友、恩師たちと話す時も気兼ねなく悩みや理想を話すことができなかったので、学校開業について人目を気にせず夢中になって話せたのは初めてでした。
また後述しますが、甲斐さんがとにかく熱心で「力になりたい」ということを伝えてくださって、とにかくこの人ともっと話したい!と思ったのでした。
※私の背中を押してくれた同僚さんのお話はこちらから↓
相場がわからない!ならば自分で比較するしかない!
今回は無料相談ということで、Zoom面談の最後に以降契約して相談を続ける場合のプランや金額の案を提示していただきました。
とにかくサポート内容が厚い!という印象の至れり尽くせりプランでした!
で、金額。
ざっとですが、契約~開校までで300万・・・(2023年3月当時)
もちろん、その後もコンサル契約を結ぶならば月額で十数万・・・(2023年当時)
かなり高いトーンで「あーー………」と声が漏れた気がします(笑)
面談の前に個人で始めようとしていることや、そもそも自己資金が無いに等しいことはお伝えしてあって契約云々は後日で構わないということだったので、提示内容の説明だけ受けて面談を終えました。
甲斐さんともっと話したい。
いや、甲斐さんにお願いできるにしろできないにしろ、私にはやっぱり知識と経験のある人に味方になってもらう必要がある。
でも噂に聞いてた通りの金額だったなー・・・個人がそう簡単に手を出せるものではないぞ・・・
(余談:この時すでにVoice Planetに参加していて参加資金も払わなければならない状況+夫が夜間学校に通うための学費や入学金が必要だった)
とはいえ、一人ですべてをやりきるのは努力云々とは別に安全と信用に関わるから、それだけは絶対に避けたい。
そんなことを悩みながら、第三子の出産によって学校創りに関する動きがにぶくなり、外部と繋がらなければならないものは一度ストップし、自分の中で練り練りすることに集中する時期に入ったのでした。
そして今夏。
三太郎子育ての生活に少しずつ慣れてきて、自分の中での練り練りも進み、実は少しずつ中栄信用金庫に通い始めていた頃。
改めて資金計画表を作るにあたって「外部委託費」について考えることになりました。
担当の方に「コンサルタント費用の妥当性」についてコメントをもらい、そういえばCGKで提案していただいたプランと金額の妥当性ってちゃんと考えていなかったなと思いました。
そもそも、コンサルタントが何をしてくれるのか、基本サービスが何でいくらかかるのか、どこからがオプションでいくらプラスになるのかなど、実はちゃんとコンサルタントの比較ができていないことに気がつき、とりあえず情報を調べようと思ったのでした。
・・・・・・・が!
そもそもインターナショナルスクール開業のコンサルタントの母数が少ない!
しかも、どこもホームーページに基準となる金額とサービスを載せていない!!!!
コンサル事業はクライアントさんの状況や目指すものによって内容や金額が大きく変わるそうなのです。
基本的に何かを問い合わせたりするのが苦手な私ですが、もうこうなったら背に腹は代えられないと思いました。
何も検討せずにCGK一択にするのは、それはそれで真剣にプランを提案してくださったCGKに失礼だし、まずはちゃんと各社話を聞いて、自分にご縁があるところをちゃんと探そう。
というわけで、自分が住んでいる地域に対応していそうで、インターナショナルスクールの開業サポートをしてくれそうなところにいくつか問い合わせを出しました。
以下、連絡してみたコンサルタントさんの一覧です。
どの企業・学校様も理事長さんや代表さんが直接面談をしてくださったことが何より驚きでした。
後編として、それぞれの問い合わせエピソードを書いていこうと思っています。ご興味のある方はぜひ後編もお楽しみに・・・
インターナショナルスクール開業コンサルタントリスト(Eri調べ)
CGKインターナショナルスクール
AOBA-BBT
M's Connexion
SKY Educational Partners
(番外編)インターナショナルスクールタイムズ
※こちらは現在はコンサルタントは行っていないそうですが、インターナショナルスクールについての情報が盛りだくさんなので、開業でなく入学希望の方々にもおすすめです。
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはインターナショナルスクール開校のための準備資金として使わせていただきます!