![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95559237/rectangle_large_type_2_4d62fa5ab1770268c5f2767dcbc753e8.png?width=1200)
(最終回) つまり「身を守るために、シンボルが読めるようになろうね」って講義です。
そういえば、この連載を始めてから、ツイッターなどのネット上で、シンボルについて考える人が多く見られるようになったような氣がします...いい傾向です。🌼😉
調べてみると、有名な団体/組織はオールアウトであることがわかり、さらに深掘りすると、多くの企業がある時点 (特に2000年以降)から何者かに乗っ取られ、ほぼ同じ社名を名乗りつつもシンボルだけ「リニューアル」し、💩化ていることがわかります。(ここの部分、少し前のクリフ・ハイ氏の解説とも一致してます。👇
また読み返してみてください)
![](https://assets.st-note.com/img/1673607948169-ULnQywdi0l.png?width=1200)
この「クリフ・ハイのXフォーム・ウー」の翻訳を開始してから、日清オイリオのことを調べたのですが、この会社も2004年に新しい会社になり、その後、さらに凶悪化したように思われます。
先代が亡くなった後のピエトロも傘下にあるんですよね...どおりで有名デパートに次々と出店してると思った。
日清オイリオの関連会社ってことになると、どんな危険な油使って商品作ってるかわかったもんじゃない。
![](https://assets.st-note.com/img/1673607995497-ridaS2VDsN.png?width=1200)
創業当初はどれだけ情熱をかけた素晴らしい会社であったとしても、この中央銀行のカネ支配の世界では、乗っ取られて腐敗させられるだけなんですよね。😂
ヤツらは強盗です。
素晴らしい家系や名門企業などを背乗りし、乗っ取ってドヤってるだけです。
8. (最終回)をUPしました。💕☺️
![](https://assets.st-note.com/img/1673608178190-pclAPSWDPA.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673608178735-mqfqOO1xxj.png?width=1200)
シンボルが読めるようになれば、誰が敵なのかが即座にわかるようになります。
敵が数十年かけて、人々に氣付かれないようにゆっくりと達成しようとしてきたのは、男女の性差をなくすこと。
さらにヤツらは、人口の9割をぶっ殺し、生き残った人間の自由や権利を奪い、完全にコントロールしようとしています。
なので、シンボルについて知り、たとえば、スタバのこのロゴを見ただけで「あ、敵だ!💩」と誰もがわかるようになれば、誰もヤツらの商品を買わなくなります。
今回の話は、そのための「教育」なのではないかと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1673608267305-NAVc44ZTYS.png?width=1200)
十字架がXだとも知らずに、ただ漠然と、ありがたがって拝んで何十年も過ごしてきちゃダメだったんですよね。知識ってほんとに大事で、知らないってほんとに怖いなと、つくづく思いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1673608306995-wE46ULR8WU.png?width=1200)
ミームでよく見かける、"つるっ禿げ無表情個性なし"の方々のことを「NPC」と言います。
![](https://assets.st-note.com/img/1673608364450-PGaFz2xzcG.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673608380145-LstOSms5Nj.png?width=1200)
ひとりひとりが情報を知り、意識を変えなければ、人類はこの先何千年も奴隷として生きることになります。だから、この戦いで、ヤツらを完全に駆除せねばならないのです。
情報拡散を、お願いします。
BuyMeACoffeeいつもご支援ありがとうございます!💓