![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93374131/rectangle_large_type_2_5bce2a13864764a0320bd6188ed4c417.png?width=1200)
Photo by
ibori
紅色、な日。
気が紛れる、ほんま、そうなんだけれど。
舅のすることなすこと、いちいち気にしてしまう。
気、紛れすぎやろ、といつも思う。
それでも、気にかけていないと余計に面倒な事になるからそれを食い止めるために、未然に防ぐ行動を、ついとってしまう。
そんな格好じゃ風邪ひくやん、と、上着一枚すすめちゃうこと、とか。
舅のためというより結局は自分のため。
さっ。
今夜はワイン飲もう。
温めてシナモンふりふり、するのだ。
ひさしぶりやなぁ。
冷え性予防によいのだから致し方ない。
(知らんけど笑)
今日は風がピゅ~ピゅ~と、寒かったしね。
これは、完璧に自分のため。
体がぽかぽかして、ごはんですよ~の声にも、少し明るさが戻るような気がするし。
![](https://assets.st-note.com/img/1671096221784-XNbLUmaTVR.jpg?width=1200)
煮えたぎらないように
プーさんが蜂蜜あっためる時みたいに
じっとみつめます
ワインを
そうそう。
いつも、お世話になっている弁当屋さんのおばちゃんに赤大根をあげたら、ものすごく喜んでくれて、サラダにしたら美味しかったよ~弁当に入れても映えるわぁ、と言ってもらえたことがうれしかったな~
思わず
「畑でできてる姿が、また可愛いんです」と
力説してしまった。
新聞紙がバックでも可愛くて。(写真下)
なにしても可愛いい。
まるで七五三でポーズをきめる子どもみたいに。
(こんなとこに泥つけて、るけれど、かわいいわぁ、みたいな)
![](https://assets.st-note.com/img/1671098606279-Gfkf4188Xl.jpg?width=1200)
名前は
紅くるり
ワインといい、赤大根といい。
今日は、紅色な1日でした。
色があるって、やっぱりいいな。
いつも、ありがとうございます。