やらせるお母さんに、やらせるお教室になっていくと伸びなくなります
できるを見せるのは認知スキルです
本当の能力はに認知スキルに隠されています
出来るを求めない事が後伸びのコツになります
不思議なもので、取り組みや、暗唱をしていくと《出来るを見たくなります》
それは
お母さんの満足のためなのです
お教室の先生の満足のためなのです
《出来るとは、認知スキルが伸びたに過ぎないのに出来ないと伸びてないと思えてしまいます》
だから
お母さんも言わせたがります
出来るを確認したがります
だから、《お教室もお母さんに出来るを見せるように頑張るのです》
そこで悪循環がおきている幼児教室があるのを聞きますがお母さんは当たり前だと思っているので気が付かないのです
気が付かないより、出来るようになったと喜んでいるのです
でもそれは小学校3年生で差がなくなります。
【認知スキルは6歳から8歳で伸びるので追いつかれてしまうのです】
その為、出来る出来ないより脳の活性化が大事になります
成長の早いお子さんは自然に出来るのでいいのですが成長のゆっくりなお子さんが出来るを見せようと頑張ると
出来る振りを始めます
出来るを演じ始めます
何とか親の期待に答えようとするのです
でもあるとき限界が訪れるので、
出来ないを見せないように何もしない子になることもあります
間違ったを見せないお子さんになるつまり出来ることしかやらない子になります
要するに
【勉強の嫌いなお子さんが出来上がります】
出来る出来ないではなく楽しくインプットする事が大事です
お子さんは、特に8歳ぐらいまでのお子さんは
聞いているだけで脳に回路が出来上がります
見ているだけで脳に回路が出来上がるのです
つまり8歳くらいまでには発揮してくれるのです
それが出来るを求め過ぎると
《すっかり出来ないと思わせてしまって本当に出来ないお子さんになってい来ます》
中には、気の強いお子さんや負けず嫌いのお子さんが伸びることもあります
でもそれは、やってみないと本当のお子さんの性格はわからないのでとても危険な賭けです
【出来る確認をせずインプットを豊富にして頑張ったを褒めていくと必ず出来るお子さんになります】
それなのに非常にもったいないと思うことが多々あります
特に他のお教室でそんな勉強に慣らされた方はなかなか抜けられません
残念な思いをすることが多々あります
そうならないようにお教室と一緒に、お子さんにとっていい環境作りましょう
【お母さんやお教室の満足を得られるのでじゃなく、お子さんが楽しく伸びる環境そんな環境が作れればきっと小学生高学年になった時びっくりするくらいなお子さんに会えますよ】
お子さんの心を第一に考える幼児教室を目指ていまいす
だから勉強会を大事にしています
常に心のリセットができるお教室が必要になるのです
その為に個別勉強会やLINEによる質問の対応が必要になるのです
一人ひとりに合わせた勉強会で子育てフォローをしています。
EQWELチャイルドアカデミー浜松では、お子さんの心の勉強会や後伸びするお子さんにするための勉強会に力を入れており、勉強会やLINEによる子育てフォローをしています
勉強会ではお子さんやお母さんの性格も踏まえて個別で実施しています
LINEでは子育てに関する質問にリアルタイムでお答えしています
子育て指導や勉強会、LINEによる質問も大事な仕事と考えておりますので、お月謝の他に別途料金をいただくことはございません
EQWELチャイルドアカデミー浜松について
EQWELチャイルドアカデミー浜松では、浜松市内に3教室を開講しております
お教室について
もしご興味がございましたら、些細なことでも構いませんので、以下のお問合せ先へご連絡ください
皆様からのご連絡をお待ちしております
〈お教室〉
・浜松駅前教室:静岡県浜松市中央区板屋町678
・浜松西教室 :静岡県浜松市中央区高塚町182-1
・浜松北教室 :静岡県浜松市浜名区内野4351
〈お問合せ先〉
TEL:070-8380-1863
公式HP:https://www.eqwel-hamamatu.net
公式Instagram:@eqwelhamamatu
公式LINE:https://lin.ee/6t69uKT
体験レッスンのご案内について
EQWELチャイルドアカデミー浜松では、随時体験レッスンを実施しております
幼児教育に興味がございましたら、体験レッスンにお越しください
お教室の雰囲気やレッスンの内容を体験していただけます
体験レッスンをご希望の方はご予約をお願いします
〈ご予約方法〉
お電話から:070-8380-1863
WEBから:体験申し込みフォーム
過去の記事
過去の記事のリンクはこちらです
もしよかったらご覧ください
EQWELチャイルドアカデミー浜松では子育てに関する記事を毎日投稿していますこんなことに悩んでいる、こんなことが知りたいというリクエストがあればお気軽にご連絡ください