見出し画像

叱らな子育てがいいです、否定命令禁止はお子さんの自尊心を傷つけています

お子さんは自尊心が強いものです
自尊心を傷つける言葉を言っていませんか?


否定・命令・禁止はお子さんの自尊心を傷つけています

いろんなところで

  • 「こうしなさい」

  • 「ああしなさい」

  • 「はやくしなさい」

結構しなさい攻撃を目にすることがあります
それを聞いてるお子さんは、どう思っているのでしょう
きっとお母さんは、お子さんのために教えているつもりだと思いますが
《本当にお母さんが言ってあげないと何もできないんだから》
から来ていないですか
そうするとお子さんは
《どうせ僕はお母さんがいないと何もできませんよ》
になっています
お母さんがイライラしていると
《本当に愚図な子なんだから》
と怒れていませんか
するとお子さんは
《どうせ僕は何でもやることが遅いですよ》
になってますよ
《それじゃ期待答えるよ》
となって、
きっともっと何も自分でできなくなっていきます
きっともっとゆっくりな子になるんだと思います

自尊心を傷つけないためには言葉を変えましょう

ちょっと言葉を変えて

  • 「こうしてくれるかな」

  • 「こうするとうまくいくよ」

といって少し待ってあげて下さい

  • 少しでもやろうとしたら--すごいとほめる

  • ちょっと上手になったら--すごいとほめ

  • ちょっと早くなったら--すごいとほめる

ちょっとお母さんの時間をお子さんにあげて待ってあげるときっと上手に出来る子になります
お母さんが忙しいから、しなさいこうげきになると思いますが、ちょっとお子さんを出来ると信じてちょっとお子さんに時間を上げればきっと誇らしげにやってくれるお子さんに会えます
自分からさっさとかたずけてしまう子に会えます
お子さんは、ほめてほしいから頑張ります
お子さんは元々お母さんのように何でもできると思っています
でもうまくいかないから、時々《カンシャク》を起こしますが
励ましながら、ほめながらちょっと待ってあげればきっとお母さんが信頼して
その信頼を裏切らないお子さんに会えます
まずは、自分のお子さんを信頼してあげてください
そんな勉強会をしています

お子さんの心を第一に考える幼児教室を目指ていまいす
だから勉強会を大事にしています
常に心のリセットができるお教室が必要になるのです
その為に個別勉強会やLINEによる質問の対応が必要になるのです

一人ひとりに合わせた勉強会で子育てフォローをしています。

EQWELチャイルドアカデミー浜松では、お子さんの心の勉強会や後伸びするお子さんにするための勉強会に力を入れており、勉強会やLINEによる子育てフォローをしています
勉強会ではお子さんやお母さんの性格も踏まえて個別で実施しています
LINEでは子育てに関する質問にリアルタイムでお答えしています
子育て指導や勉強会、LINEによる質問も大事な仕事と考えておりますので、お月謝の他に別途料金をいただくことはございません

EQWELチャイルドアカデミー浜松について

EQWELチャイルドアカデミー浜松では、浜松市内に3教室を開講しております

お教室について

もしご興味がございましたら、些細なことでも構いませんので、以下のお問合せ先へご連絡ください
皆様からのご連絡をお待ちしております
〈お教室〉
・浜松駅前教室:静岡県浜松市中央区板屋町678
・浜松西教室 :静岡県浜松市中央区高塚町182-1
・浜松北教室 :静岡県浜松市浜名区内野4351
〈お問合せ先〉
TEL:070-8380-1863
公式HP:https://www.eqwel-hamamatu.net
公式Instagram:@eqwelhamamatu
公式LINE:https://lin.ee/6t69uKT

体験レッスンのご案内について

EQWELチャイルドアカデミー浜松では、随時体験レッスンを実施しております
幼児教育に興味がございましたら、体験レッスンにお越しください
お教室の雰囲気やレッスンの内容を体験していただけます
体験レッスンをご希望の方はご予約をお願いします
〈ご予約方法〉
お電話から:070-8380-1863
WEBから:体験申し込みフォーム

過去の記事

過去の記事のリンクはこちらです
もしよかったらご覧ください

EQWELチャイルドアカデミー浜松では子育てに関する記事を毎日投稿していますこんなことに悩んでいる、こんなことが知りたいというリクエストがあればお気軽にご連絡ください

この記事が参加している募集