0歳から6歳はやはり非認知スキルを育てる時です
非認知スキルを育てるのは好奇心です
好奇心旺盛にするには《愛されている自信》が欲しいのです
感性豊かな0歳〜6歳の時期は非認知スキルを鍛える時です
感性豊かな0歳〜6歳の時期は非認知スキルを鍛える時なのです
まずは基本となる所は
《愛せれている自信を付けてあげる事になります》
そうすれば持って生まれた好奇心が発揮される様になります
それをお母さんが一緒になって付き合ってあげる事でお子さんの《脳は活性化》していきます
0歳〜6歳で気をつける事があります
この時期に気を付けることはおもちゃのかたずけは1日1回か2回程度にすることです
お出かけする時と夜寝る準備をするときだけにします
そうしないと、お子さんの頭で駆け巡っている遊びのイメージがなくなってしまうのでお子さんの勉強を邪魔している様なものなのです
想像の世界がなくなってしまうのです
せっかく頭がフル回転しているのに止まってしまうのです
お子さんの集中力は1分か2分だけど頭の中には全部が描かれているのに、それが消えてしまうのです
愛されている自信がお子さんの成長にはとても大事です
それに愛されている自信のある子はお母さんの目を気にしません
つまり失敗を恐れない子になります
うまくいくと自慢げに見せてくれます
すごいね頑張ってるねがほしくて言ってきます
お子さんは、
褒められたいのです
愛されたいいのです
認められたいのです
この欲求を満たしてあげるとで元気になって《やる気》が育ちます
しかし褒め方には、コツがあるので勉強会やライン等でフォローしています
基本は
《出来た出来ないではなく頑張りを褒める事です》
出来ても頑張りを褒めます
出来なくても頑張りを褒めます
その上でたくさんの情報をお子さんにあげるといろんなことに興味を持っていきます
興味を持ったものの環境を整えてあげるとすごい伸び方をするのです
やはりこの時期は
出来る出来ないではなく好奇心を旺盛にしてあげる時期です
やる気を育ててあげる時期なのです
イメージの世界を広げてあげるそんな子育てができたら
《小学生高学年では自分で勝手に伸びていくお子さんになっています》
そんな子育てのお手伝いをするのがお教室だと私は思っています
そんな勉強会を個別で開いています
お子さんの心の勉強会をして、対応を変えれば心が成長します。
そんな勉強会しています
しっかり勉強会をしますので安心してきて下さい
個別の勉強会とLINEでフォローしています
一人ひとりに合わせた勉強会で子育てフォローをしています。
EQWELチャイルドアカデミー浜松では、お子さんの心の勉強会や後伸びするお子さんにするための勉強会に力を入れており、勉強会やLINEによる子育てフォローをしています
勉強会ではお子さんやお母さんの性格も踏まえて個別で実施しています
LINEでは子育てに関する質問にリアルタイムでお答えしています
子育て指導や勉強会、LINEによる質問も大事な仕事と考えておりますので、お月謝の他に別途料金をいただくことはございません
EQWELチャイルドアカデミー浜松について
EQWELチャイルドアカデミー浜松では、浜松市内に3教室を開講しております
お教室について
もしご興味がございましたら、些細なことでも構いませんので、以下のお問合せ先へご連絡ください
皆様からのご連絡をお待ちしております
〈お教室〉
・浜松駅前教室:静岡県浜松市中央区板屋町678
・浜松西教室 :静岡県浜松市中央区高塚町182-1
・浜松北教室 :静岡県浜松市浜名区内野4351
〈お問合せ先〉
TEL:070-8380-1863
公式HP:https://www.eqwel-hamamatu.net
公式Instagram:@eqwelhamamatu
公式LINE:https://lin.ee/6t69uKT
体験レッスンのご案内について
EQWELチャイルドアカデミー浜松では、随時体験レッスンを実施しております
幼児教育に興味がございましたら、体験レッスンにお越しください
お教室の雰囲気やレッスンの内容を体験していただけます
体験レッスンをご希望の方はご予約をお願いします
〈ご予約方法〉
お電話から:070-8380-1863
WEBから:体験申し込みフォーム
過去の記事
過去の記事のリンクはこちらです
もしよかったらご覧ください
EQWELチャイルドアカデミー浜松では子育てに関する記事を毎日投稿していますこんなことに悩んでいる、こんなことが知りたいというリクエストがあればお気軽にご連絡ください