#旅log_5 【フランス・パリ🇫🇷】エッフェル塔・シャンパンフラッシュのおすすめ鑑賞スポット3選✨
どうも、Emmaです!まだまだパリ編、続きます^^
今回は、エッフェル塔の大人気イルミネーション『シャンパンフラッシュ』のおすすめ鑑賞スポットについて書いていこうと思います!
以前、#旅log_3で紹介した通り、パリの約2週間の滞在中、ほぼ毎日、色々な場所からシャンパンフラッシュを見ていた私。笑
シャンパンが弾けるように、きらきらと輝く黄金のエッフェル塔は、テンションが上がります🔥
パリに行ったらぜひ見てほしいもののひとつです。
そんな私がご紹介する、おすすめ鑑賞スポット3選!!
写真と一緒に掲載しているので、参考にしてみてください^^
1.【王道で最高級】トロカデロ広場
地図からもわかるように、エッフェル塔の根本から頂上まで、何の障壁もなく全体を眺めることができます!
エッフェル塔だけを見たい!という方におすすめの場所です。
トロカデロ広場は、エッフェル塔の眺望スポットとして有名な場所。
夕刻やシャンパンフラッシュの時間になると、観光客で大混雑します。
シャンパンフラッシュを良い場所から見るためには、開始15分前くらいに行って、最前列をゲットするといいでしょう。
余談になりますが、人が多い分、犯罪も起きやすい場所であるため、貴重品は身体に密着させるなど、スリ対策もしっかり行いましょう。
2.【パリの街並みと一緒に】ギャラリー・ラファイエットの屋上
エッフェル塔は少し遠目になりますが、パリの街並みも一緒に眺めることができる場所です。
ギャラリー・ラファイエットという百貨店の屋上スペースが開放されており、営業時間内の20時まで楽しむことができます。
しかし夏期のパリは昼が長いので、営業時間内にはシャンパンフラッシュを見れないかも。旅行時期によって、日没時間やシャンパンフラッシュの開始時を確認してください。(ちなみに、掲載写真は10月の19時のシャンパンフラッシュです^^)
屋上にはカフェも併設されており、素敵な眺めとともに食事を楽しむことができます。
お買い物のついでに、ぜひ寄ってみてください!
3.【圧巻の至近距離】トゥール・エッフェル庭園
1で紹介したトロカデロ広場の反対側からエッフェル塔を見られる場所です。
至近距離かつ根本からしっかり、エッフェル塔だけを見ることができます。
街灯が少ない場所なので、夜は十分気を付けてください!
【番外編】有料観光施設からの眺め
夕刻~夜を狙って入場すれば、夕焼けとシャンパンフラッシュを同時に楽しめる場所を選んでみました!
凱旋門
エッフェル塔に並ぶパリのシンボル・凱旋門。
長い螺旋階段をのぼると、シャンゼリゼ通りをはじめとするパリの美しい放射環状路と一緒に、エッフェル塔を見ることができます!
営業時間は23時(冬季は22:30)までと、かなり長いため、夜景目当てに来る観光客の方も多くいらっしゃいます。
18歳以下は入場無料、入場予約は不要です。
もちろん昼間にも、素敵な景色を見ることができますよ^^
ポンピドゥー・センター
街歩きが楽しいマレ地区にある現代美術館、ポンピドゥー・センター。
スケルトンのエスカレーターをのぼった先に、風通しの良いテラスがあります。街並みの先にエッフェル塔を眺めることができます。
最上階には、テラス席があるカフェもあります。
ここからも、エッフェル塔が見えるので、ゆっくりしたい方はぜひ訪れてみてください!
セーヌ川クルーズ
パリ観光の定番、セーヌ川でのクルーズを考えるときは、夕方~夜がおすすめです。
クルーズ会社は複数ありますが(検索すると予約サイトがヒットするので見てみてください^^)、いずれもシャンパンフラッシュの時間になると、船を止めてくれます。
また、セーヌ川流域・ディアナ広場(自由の炎)近くでも、セーヌ川に反射するエッフェル塔を見ることができます。
人も少なく、川をまたいで障害物なしにエッフェル塔を眺めることができるので、こちらも併せておすすめです!
まとめ
写真と一緒に紹介しましたが、いかがでしたか?
パリの美しい景色を、めいいっぱい楽しんでください!!✨