メンバー紹介Vol.2<制作ディレクター>
こんにちは! イオレ採用広報です。
前回に引き続き、イオレのメンバーを紹介します!
第2回目は、
広告制作ディレクターの要、MARIEさんです!
入社当初、営業として自社の求人媒体を販売していたMARIEさんは、募集する人材のターゲティング、コピーライティングにやりがいや面白みを感じていました。
結果、求人原稿の作りこみにより多くの企業の応募効果を改善したことで、新卒で初めてディレクターに抜擢されました。
◇職歴◇
1~2年目:求人営業
(ガクバアルバイトの提案営業)
3年目~現在*:広告の制作・ディレクション
*2021年4月時点
◇メイン業務◇
主に、キャンペーン企画に集客できるような広告(バナー等)の作成デザインイメージの考案から、クライアントへの提案、スケジュール管理まで一連の業務を担っています。
・広告制作
(新卒採用やキャンペーン企画を集客するバナーやLPの作成)
・案件進行管理
(クライアント、営業、制作と調整し、制作や配信のスケジュールを管理)
・クライアントとのすり合わせ
・後輩の教育
など
◇1日の流れ◇
10:00 出社 メールチェック
10:30 広告デザインのチェック
11:00 オンライン商談①
12:00 広告制作①
13:00 ランチ休憩
14:00 広告制作②
15:00 後輩の教育
16:00 オンライン商談②
17:00 広告制作③
19:00 退社
広告制作業務では、いわゆるバナーやランディングページの構成案を作成するほか、クライアント、営業、デザイナー、運用など各所の意見も調整し、管理なども行います。
MARIEさんは、営業を経験したことにより営業現場のイメージが湧いて、各所の意見を汲み取る点に活きているそうです!
◇仕事のやりがい◇
\自分が手掛けた広告が、SNS等を通じて世の中に出ていること/
自社で営業、運用、クリエイティブ制作まで一貫して受け持つことができ、ジョブローテーションにより様々な業務を経験できる点が当社の強みの1つです。
MARIEさんは、営業時代のコミュニケーションスキルを活かし、どんな広告にしたいかクライアントからヒアリングをし、調査や知見をもとに広告案を提案。
大手・有名企業の事業に携われること、自分が手掛けた広告が世に出ることがやりがいだそうです!
自らの担当業務に加え、ディレクションチームに配属された後輩へのサポートから独り立ちまでの教育も務めるなど、多岐に渡って活躍しています!
みなさんも、日常の中でMARIEさんが作った広告を見ているかも?!