マガジンのカバー画像

アートに、てくてく

11
月1更新。 2021年12月~。 美術館や展覧会、アートイベントなどにてくてくおでかけし、素直で正直な感想と共に綴っています。 お出かけの参考にしたい方向けに、展覧会の場合は会期…
運営しているクリエイター

記事一覧

内藤礼「生まれておいで、生きておいで」

展覧会情報東京国立博物館に内藤礼「生まれておいで、生きておいで」を見に行った。 会期は202…

N子
5か月前
13

デ・キリコ展

フォトスポットが示唆するもの東京都美術館の『デ・キリコ展』に行ってきた。 んー。夏になっ…

N子
6か月前
8

オラファー・エリアソン展 相互に繋がり合う瞬間が協和する周期

概要麻布台ヒルズギャラリー 2023/11/24~2024/3/21 始めに出来たばかりの麻布台ヒルズにギャ…

N子
1年前
6

テート美術館展 光

ちょっと前ですけれど、国立新美術館に行ってきました。 そのもようは動画にしてYouTubeに上げ…

N子
1年前
6

内藤礼 すべて動物は、世界の内にちょうど水の中に水があるように存在している 2022

葉山に行ってきた。 内藤礼さんの展覧会を観るために。 神奈川県立近代美術館葉山館のすぐ近く…

N子
2年前
17

化石ハンター展(国立科学博物館)

はじめに7月の終わり、上野の国立科学博物館で行われている化石ハンター展に行ってきた。 化…

N子
2年前
3

東京都写真美術館 展覧会3つはしご

さいしょに恵比寿の東京都写真美術館に行きました。東京都写真美術館には展示室が3フロアあります。そのほか、図書館と映画館も併設しています。 今日は、展示室3つで開催されている展覧会をはしごしてきました。 お供はいつものように、中学二年生の娘です。 彼女は昨日学校が休みだったので、部活の友達とお台場のジョイポリスに出かけ、散々はしゃいで疲れはてて帰ってきて、一晩寝ても疲れが取れない様子で、展覧会に行くコンディションとしてはいささかスタミナが不足しているようでしたけれど…。 今

江戸東京博物館(休館を前に)

■さいしょに今年の目標は、毎月一回は美術館、博物館、展覧会などに出かけて感想を書く、とい…

N子
2年前
5

アナザーエナジー展

1.さいしょに。コロナ禍でご無沙汰だった森美術館六本木ヒルズ森タワーの森美術館。久しぶり…

N子
3年前
3

ゴッホ展 響き合う魂 ヘレーネとヴィンセント (2021)

■はじめに行ってきました。上野の東京都美術館。 コロナ禍ということで、入場制限があり、予…

N子
3年前
4

ダイアログ・イン・サイレンス

■さいしょにダイアログ・イン・サイレンスという体験型のエキシビションに行きました。 2020…

N子
3年前